のみちをゆけば

北の山男が日々の生活、趣味の報告をします!

やたらに腹が出てる和金

2013年12月07日 20時00分44秒 | ペット


 ヤツは非常に元気なのですが・・・




 もう、飼って5年位になる我が家の和金。
 
 和金2匹とドジョウが1匹居る水槽に入れられるエサは、一日一つまみ。


 そんな分量で、どう考えてもこんなに腹が膨れる筈は無い。

 それと、この大きさの割りに目立つ金魚の糞をぶら下げているのを見ません。

 

 老化による腫瘍が腹の中にあるのか?

 メダカの水槽から入れたアオミドロが消化できずに腹の中にたまってるのか? 

 水槽掃除用に入れたタニシが金魚の腹の中で生きてるのか?


 もう一匹の和金はやせ細ってるのに、不思議です。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホッチャレ  その1

2013年12月07日 04時52分38秒 | 自然

 今朝、目覚めたら外が何となく明るく、カーテンから薄明かりが漏れ
ていました。

 外を見たら銀世界。 少し積もったようです。



 さて、本題。


 数日前の昼休みに河原を歩いて通勤していたら、カラスが長くて黒い
物体を突っついていました。



 何だろうと近づいてみると・・・




 (12月3日撮影)

 パークゴルフ場の芝生の上にホッチャレが横たわっていました。






 河畔林に停まっていたカラスが一斉に飛び立って、渦を巻きながらガー
ガーと抗議しています。
 まあ、今年生まれの若造どもでしょうから、たいした危険も感じませんね。




 恐らく、カラス達の仕業でしょうが、河原で食べれば良いものを、わざ
わざ高い場所まで重いホッチャレを持ち上げるのは何故だろう?







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする