もう、ひと月以上前の事ですが・・・
市内の地図を見ていたら、ほとんど公園を通って5キロほど先の生協まで行けることが判明。
これは! っと思って、チャリで出かけてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/d6/4551e9de33f843e420856dbd9f458c2b.jpg)
まずは家を出て河原に向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/63/9ace3612ed523808936b73e80c69c334.jpg)
このころは天気が良くて暑かったなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/50/2e1e2eee5c1a5b73c09b718ed973b574.jpg)
頭首工の少し先から、北見東部緑道に入ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/bd/22d4357c3863490005f33868b7faff10.jpg)
去年までタマネギ畑だった所が造成されて宅地になってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/5d/0517ba3d7e61bd7cdac140112a27d446.jpg)
南大通りの周辺はイチョウ並木。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/14/620ab63a40ee20a651b293448c4a5cc0.jpg)
住宅地の脇に公園が続いてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/18/432a67ae953fbcd0428e7a82cce8b3a8.jpg)
何か黄色い実が落ちてたから見上げてみたら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b7/ea6fe8fc81ee430df02331d8c7cf5552.jpg)
梅がたくさんなってました。
食べられるのかなぁ?
採らなかったけど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/fe/af266967fe4b197a92a20904a4943154.jpg)
青葉通付近の小町泉通だけ公園が途切れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/8f/46a037cbee326b651314beda378b1f69.jpg)
100mほどで、また東部緑道が始まります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/68/361fad61e77190653c0057854f55a902.jpg)
市街地の真ん中と思えない静かな道。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/74/01e4b87611dd182371c8c613c4cce7ec.jpg)
何やらオブジェもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ea/478de2a40589105e386715cf7a2f4623.jpg)
親水公園みたいなの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/91/6de7f5a80ee4149ee839e20f3f06b8ea.jpg)
立派な彫刻。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c4/d8d7b0f5743467001ad29776ed4ba270.jpg)
エゾノコリンゴ。
カラスが賑やかなので見上げると。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/26/6832b901cfb9a20f8064a0b66059c983.jpg)
サクランボもなってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/4e/31f7be1cf8edde667eca29441796b430.jpg)
やがて、石北線の高架下に出て。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b9/c82ab02bbf397330a89112a7f9e3296c.jpg)
まだまだ続きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/64/e5b2a591bf140d121c00a29aeaa577f1.jpg)
旧国道に出て終わりかと思いきや。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/94/c9966ef2971dfc02199092806af8aca3.jpg)
斜め向こうに道が続いていて、川も無いのに欄干?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/1a/8e846fbf2c4a1c84325e079f556ee3bb.jpg)
ちっちゃな洋ナシ。
この緑道、くだもの通りですね。
何で、こんなに公園が続いているのかと思ったら・・・
そういえば、頭首工の下から続いてたなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/3e/855b2dc541c2b7a7e6c4e71649781937.jpg)
水の流れは無いのに、こんなところに水門が。
少し調べてみたら、農業用水が暗渠で流れているようです。
緑道はかなりアップダウンあったけど、どんな感じで流れてきてるのでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/5b/abb2f49ea9822221dfe6862d90d1b8c1.jpg)
で、最終目的地の柏陽駅前、生協に到着しました。
実はこの日、荷物を持ちきれなくて生協まで2回行きました。
2回ともチャリでね。
1回目はカメラを持ってなかったので、写真は2回目に行った時に撮りました。
ひざのリハビリということもあったんだけど・・・
天気が良かったのに・・・
暇人ですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます