のみちをゆけば

北の山男が日々の生活、趣味の報告をします!

藻岩山

2010年02月12日 22時08分27秒 | 登山


 報告し忘れていた、秋に登った藻岩山の記録です。


 概要
 登った日 : 2009年9月下旬
 コース : 旭山記念公園~山頂 (往復)
 コースタイム  
          10:40  旭山記念公園  15:20   
          11:50  病院コース分岐 14:30
           (30分位休憩)
          12:50  藻岩山山頂    14:10   
 装 備 : 日帰り
 使用カメラ : Coolpix5000 


 どんな登山だったか、細かいことはすっかり忘れました。

 写真を頼りに当日を振り返ります。




 札幌には4年間住んでいましたが、旭山記念公園には初め
て行きました。夜景デートなんて縁が無かったしな・・・

 まあ、とにかく快晴!

 芦別、夕張はもちろん、旭岳、トムラウシ、十勝山系まで
くっきり見えました。 





 旭山からのコースは緩やかですが、結構距離がありました。









 オオカメノキやツタウルシの紅葉が始まっていました。


 約1時間で病院コース分岐に到着。一緒に登る予定だった「山
の弟子」さん親子(病院コースから登山)をちょっと待ちました
が、この時点で早くも山頂に向かっていて、降りてくるところで
出会いました。さすが、スポーツ親子は早いです。


  

 実質1時間40分で山頂に到着。実は歩いて登ったのは初めて
でした。

 車で夜に・・・

 何だかさっきの話と矛盾・・・





 山頂ではゆっくりと下界を眺め、娘が入院している病院を覗き
見したりしました。 




 見下ろせば何処もビルビルビル。






 

 UFOのように輝く札幌ドーム





 支笏湖方面の山々(左から紋別岳、樽前山、不風死の先端、
右端は恵庭岳)




 
 振り返ると手稲山、石狩平野の奥には海も見えました。


 思っていたよりも時間が掛かった藻岩山ですが、天気が良か
ったので気持ちの良い登山が出来ました。

 



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ライバル多し | トップ | 光る魚 »

コメントを投稿

登山」カテゴリの最新記事