のみちをゆけば

北の山男が日々の生活、趣味の報告をします!

夏の港

2011年08月20日 21時48分28秒 | 日々の話題


 今日は雨が降らない予報でしたが、午前中ににわか雨が降りました。

 午前中はプール。私は久しぶりに休まずに平泳ぎ1km(25分30秒)。
 末娘のビート板は25mで1分3秒。
 次女は息継ぎ無しのクロールが22m。あと少しで25mだったのが悔し
そうでした。



 夕方、久しぶりに港に行こうと思い立ち、自転車で出かけました(偵
察のみです)。




 南防波堤。帰る釣り人が一組。






 内側を覗くと、何やら数秒おきに白い物体を吹き出す生物がいました。





 長崎から来ているイカ船。





 この電灯、見ていると写真が撮りたくなる。






 中防波堤に行くと、外側をカタクチイワシの群れ(小さいけど多数)
が泳いでいました。



 明日は次女の水泳大会があります。その事前練習という事で、夕方は
本日2回目のプールに向いました。





 娘のプールを見ながら、たまに海岸に出て夕暮れ時の写真撮影。





 17:55










 18:03










 18:48










 19:14



 もう、18時頃には日が沈むようになったんですね。




 娘の平泳ぎは25mで45秒。先週よりだいぶん早くなりました。




 そうそう、帰りに海を見たら、海上にオレンジ色の光の点が街のように広が
っていました。夕方に漁組に灯篭がたくさん置いてあったので、灯篭流しの灯
りでしょう。はじめて見ました。





 





 晩御飯は今年初物のサンマ(98円/匹)。やっぱり美味いね!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夕暮れ時 | トップ | カバキコマチグモ »

コメントを投稿

日々の話題」カテゴリの最新記事