我が家の周りは年に数回ハエが大発生します。
玄関や内窓と外窓の間にたくさん入って死んでたりするので迷惑なんですよね。
今朝は、洗濯物や布団を干してる間に6匹のハエが侵入。
最初の4匹はハエたたきであっという間にやっつけましたが・・・
最後の2匹は近づくと逃げる。
殺気を消しても、急スピードで視界から消え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/9b/cc8cb7a90d86dd039cb8c393c9652637.jpg?1729248593)
しまいに、ハエたたきで叩きにくい、こんな場所にとまるようになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/4d/a25a2d4ecbcc0b6c37610ff8e5e6f0f7.jpg?1729248595)
奴らも賢くなるんだな~
なんて、少しリスペクトしましたが・・・
しかし、この2匹は油断したのか、ハエたたきをゆっくりと近づけて叩いたら、あっけなく潰れてしまいました。
越冬のためか? 暖かそうだからか? 美味しそうなものは? 無いな。
なぜ、家に入ってくるのか分からないけど、ウザい奴らですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/06/a3df2b1e2add69b2fa4cbea214a236ac.jpg?1729248593)
今日も、東の空にまるい月。
明日から雨予報なので、キノコ狩り、行けるかな?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます