
【今夜のメニュー】






今日は初夏のような陽気でしたね。。。
お洗濯、沢山したかったのですが、
いつも洗濯物を干しているサンルームの天井付近に、
なんと、スズメバチが巣作りを始めているのを発見してしまって、怖くて近付けませんでした

スズメバチって女王蜂が1匹で巣作りをするそうですね。
今の時期のスズメバチはまだ比較的おとなしいらしいのですが・・・
それでも、やっぱり怖いです

でも、早く気が付いてよかったですよ~。
大きな巣を作られてしまってからでは素人にはどうすることもできませんから。
夕方、パパが帰宅した頃にもまだいたので、殺虫剤で退治してもらいました。
作り始めていた巣もきれいに取り除いたのでもう大丈夫だと思いますが・・・油断は禁物ですね


スズメバチに巣を作られたのは今回が初めて。
でも、昔ウッドデッキの床下にミツバチが巣を作っていたことがあって
怖い思いをしたんですよね。
(ミツバチに刺されたこともあります)
今回はスズメバチ

刺されて亡くなる方もいるじゃないですか。
もう、ドキドキしっぱなしの1日でした。。。


丸めて立てかけてあったヨシズにスズメバチに巣を作られました。
このところよく見かけるな、怖いなと思っていたら、2~3匹がヨシズから出入りしているのを発見(汗)
両隣りに小さなお子さんがいるので、すぐに業者に連絡して駆虫を依頼。
管理人さんにも連絡して、両隣りの方に駆除中ベランダに出ず、窓を閉めている
ように伝えて貰いました。
幸い巣はまだ小さく、すぐ撤去できて事無きを得ましたが、下手すると大惨事になるところでした。
本当に怖かったです…!
業者に依頼すると料金もかかりますし、まだ女王蜂だけで良かったですね!
立てかけてあったヨシズにまで巣を作るんですね
まだ小さい巣でよかったですね。
うちもまだ2~3cmほどの小さなものだったので何とかなりました。
本当に蜂は怖いですよね~
どんな蜂でも怖いですが、中でもスズメバチは命に係わりますから。。。
巣を守るために攻撃的なる8~9月が一番危険と言いますけど、
今頃の季節も怖いですよ~。
今はおとなしいといっても、蜂は蜂ですからね。
「ブ~ン、ブ~ン」っていう、あの嫌な音が耳から離れません
hnmk3710さんもお気をつけくださいね。
うちの祖母は昔スズメバチに刺されて、「蜂に刺された」
と言った直後に気を失いました。
毒がまわって、血圧が急激に下がるんだそうです。
お医者さんに来てもらって、大事には至りませんでしたが、
2回目刺されると症状が強く出るので生命も危ないそうです。
えぇ~おばあさま、スズメバチに刺されたのですか
気を失われた・・・って怖過ぎます。
大事に至らず、本当によかったですね。
2回以上刺されると危ないって言いますよね。
まさかね~と思っていても、年間に何十人もの方が被害に遭われているのが現実で。。。
他人事では無いですよね。
kiroroさんもお気をつけくださいね。