今年も行って来ましたよバザー
(もしかしたらこれが最後かも。。。)
何だか全体的に・・・
昨年までより値上がりしていたような気がしないでもない・・・
こんなところにまで値上げの波が!?
それでもお買い得の品をGETできて満足です
また食器・・・って感じなんですが
とっても小さいサイズの小皿8枚セット:200円
渋~い角皿4枚:100円
どちらも「ちゃんこダイニング若」(花田勝氏のお店)の物だそうです。
それから、コチラ・・・↓
ちょっと小ぶりな半月盆5枚セット:なんと(5枚で)30円
このお値段見たら、やっぱり買っちゃいますよね!?
もちろんどれも新品・未使用品で~す♪♪
(もしかしたらこれが最後かも。。。)
何だか全体的に・・・
昨年までより値上がりしていたような気がしないでもない・・・
こんなところにまで値上げの波が!?
それでもお買い得の品をGETできて満足です
また食器・・・って感じなんですが
とっても小さいサイズの小皿8枚セット:200円
渋~い角皿4枚:100円
どちらも「ちゃんこダイニング若」(花田勝氏のお店)の物だそうです。
それから、コチラ・・・↓
ちょっと小ぶりな半月盆5枚セット:なんと(5枚で)30円
このお値段見たら、やっぱり買っちゃいますよね!?
もちろんどれも新品・未使用品で~す♪♪
今夜のメニュー
・肉団子入りクリームシチュー
(鶏肉団子・玉ねぎ・人参・じゃが芋・椎茸・チンゲン菜)
・柚子大根(手作り)
・海老フライ サニーレタス添え
・サルサソース付きコーンチップ(おつまみ用)
・ごはん
今回使用したシチューのルウはこちらです↓
上の画像ではパンプキンシチューのような色に撮れてしまいましたが、
実際の色はサーモンピンクに近いかな~~。
おつまみ用のサルサソースを海老フライにも付けてみました。
これまた美味し~い
海老フライにさっぱりトマト味もよく合うのですね♪
和歌山のお土産をいただきました
今夜のメニュー
・豚ロースの巻き巻き醤油煮
(豚ロース薄切り・京ねぎ・ジャンボにんにく・えのき・サニーレタス)
・鯖の塩焼き(すだち)
・甘えびのお刺身
・あっさり柚子大根(昨夜と同じ)
・さつま芋のサラダ(昨夜の残りもの)
・うずらの卵フライ(買ったもの)
・塩茹での枝豆
・ごはん
今夜のメニュー
・手羽先の唐揚げ(チキンスティック)サニーレタス添え
・柚子大根(浅漬け風)
・さつま芋のサラダ(さつま芋・ゆで卵・カリカリベーコン)
・味噌汁(ちくわ・チンゲン菜・京ねぎ・白菜・大根の葉)
・海苔の佃煮
・ごはん
今夜のメニュー
・牛肉と野菜の炒め物
(牛肉・ピーマン・白菜・チンゲン菜・京ねぎ・椎茸)
・わかさぎの天ぷら
・サラダ(サニーレタス・家庭菜園のベビーリーフ)
・海苔の佃煮
・味噌汁(生なめこ・自家製ニラ・冬瓜・ねぎ)
・ごはん
突然ですが・・・これ、【レモン】なんですよ
(後ろのレモンにピントが合っちゃった! )
庭にレモンの木を植えてから、もう何年経つでしょう。。。
もう10年近いと思うのだけど。
どこだったか忘れたけれど、植木市みたいなところで買ったの。
植木屋のおじさんが「2年で(レモンが)なるよ!」って言ったのに、
まったくなる気配もなく、年月だけが過ぎていきました。
花すらも咲かず、「これ本当にレモンの木なの?」と、何度疑ったことか。。。
それが、今年やっと花が咲いて、そして、やっと実がなったのです
どこからどう見ても正真正銘の【レモン】です♪
しかも5個もなっているんですよ
そろそろ収穫時期かな?
何しろ初めてなものだからよく分らないのよね
今夜のメニュー
・カマスの開き(母の手作り)
・ラム肉と野菜の炒め物(ラム肉・茄子・ピーマン・水菜・小松菜)
・ふかひれ入りスープ餃子(野菜を用意すればすぐできるタイプ)
(丸い餃子・白菜・自家製ニラ・水菜)
・ベビーリーフのサラダ
(サニーレタス・実家の家庭菜園のベビーリーフ)
・めかぶ
・しば漬
・ごはん
昨日実家から貰ったお魚の中にカマスの開きもありました。
母手作りです。
これは冷凍せず、早速今夜いただきました
ちょうどいい塩加減で美味しかったです。
ベビーリーフは、水菜・壬生菜・菜花の3種類。
きれいに選り分けたら、売ってるベビーリーフみたい
選り分けるのに手間がかかったけど、無農薬だし、何より新鮮で美味しい♪
今夜のメニュー
・キムチ鍋
(豚肉・白菜・水菜・大根・椎茸・えのき・京ねぎ・焼き豆腐・糸こんにゃく)
今夜はキムチ鍋にしました。
熱々のお鍋、美味しかったです
今日はパパとショッピング~~~♪
雑貨屋さんでインテリア関係のものを買ったあとスーパー&書店へ
そして、また実家にも寄りました。
今日はパパの実家から貰ったお野菜をおすそ分け。
チンゲン菜と大根と柚子を持って行きました
そしたらお返しで小鯛とアジを貰っちゃったわ
(帰宅後冷凍保存!)
帰宅は14時頃。。。
お昼も食べずにあちこちまわったからお腹空いちゃった~。
家では、子供達もまだお昼ごはんを食べていなかったので急いで準備。
『肉うどん』を作りました
夕べもおうどんだったので、変化をもたせて肉うどんにしました
牛焼き肉・わかめ・ねぎ・千切りキャベツの入ったおうどんです。
★☆★
当ブログに関係のないコメントや不快なコメント等は予告なく削除いたします。