ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
☆お気楽Diary☆
日々のお料理をメモってます♪
☆豚肉と野菜のにんにく味噌炒め☆
2023年02月28日
|
食(料理など)
【昨夜のメニュー】
豚肉と野菜のにんにく味噌炒め
(豚肉・玉ねぎ・人参・もやし・ぶなしめじ・にんにく)
焼き鳥(惣菜)
トマト
いかとめかぶの和え物
海苔たっぷり大根サラダ(柚子バージョン)
ごはん
今日の最高気温は15℃ でした。
明日はもっと暖かくなるようです。 日差しはもう、「春」 ・・・ですね。
今日は午前中、ちょっと用(推し活!?
)があって出掛けていたのですけど、
車の中は特にぽっかぽかでしたよ。
良い季節になってきましたね。
さてさて、昨夜は簡単に炒め物でした。
豚肉は厚切りのを細く切って使いましたよ。
お肉がやや少なかったので焼き鳥も用意しました。
コメント
☆スナックチキン☆
2023年02月25日
|
食(料理など)
【昨夜のメニュー】
スナックチキン
合挽きミンチと野菜のチャプチェ
(合挽きミンチ・韓国春雨・白菜・人参・ぶなしめじ・ネギ・にんにく)
トマト
キムチ
ちくわ・わかめ・きゅうり・白菜・ごまの酢の物
ごはん
昨夜はスナックチキン(手羽中)を作りました。
こういう揚げ物があるとビールが飲みたくなります。
でも、飲んだのはパパだけですけどね。
それと、前にコストコフェアで購入していた韓国春雨を使うためにチャプチェも。
韓国春雨は弾力があってモチモチしていて美味しいですよね。
おやつ
久し振りにおやつ画像です。
時期的にチョコレートが多いですね。(画像以外にもあったので・・・)
ヒロタのシュークリームは期間限定のほうじ茶味。
ほうじ茶味のものって これに限らずどれも美味し~い。 好きです
コメント (2)
☆ホッケの開き☆
2023年02月24日
|
食(料理など)
【昨夜のメニュー】
ホッケの開き
大根おろし
チルド餃子
キムチ
トマト
サラダ(ちくわ・小松菜・きゅうり・白菜・マヨポン)
ごはん
昨夜もお魚がメインでした。
すだち、まだあります
大根おろしはいつものように別添えにしてたっぷりと。
簡単に用意できるものばかりの晩ごはんでしたが
こういう献立はホッとしますね。
今日は朝から雨でした。
今(16時半です)は止んでいますよ。
このままもう降らずに明日は晴れだといいな~
コメント (2)
☆カラスカレイの煮付け☆
2023年02月23日
|
食(料理など)
【昨夜のメニュー】
カラスカレイの煮付け
砂肝のラー油漬け
キムチ
サラダ(はんぺん・アミエビ・白菜・キャベツ・ドンキの深煎りごまドレッシング)
味噌汁(油揚げ・わかめ・ネギ・小松菜・舞茸)
ごはん
カラスカレイ・・・ 美味しいので大好きですが
一切れがとても小さいのでボリュームに欠けます。(そういうのしか売ってなくて~)
もっと厚みがなく薄~いのもあって盛り付ける時に崩れてしまいましたよ
メインにボリュームがないので砂肝も用意。
ラー油漬けにしましたが唐揚げの方が良かったような。。。
うちの男性陣、きっと物足りなかったと思います
コメント (2)
☆牛肉と野菜のサムジャン炒め☆
2023年02月22日
|
食(料理など)
【昨夜のメニュー】
牛肉と野菜のサムジャン炒め(牛肉・玉ねぎ・人参・白菜・えのき・ネギ)
わさび漬け
キムチ
鶏だんごと春雨のスープ(鶏だんご・緑豆春雨・白菜・ネギ・えのき・生姜)
ごはん
伊予柑
こちらは昨日と同じような天気(気温)です。
昨夜は簡単に牛肉と野菜の炒め物を作りました。
前に買ってまだ使っていなかったサムジャンがあったので味付けに使いました。
サムジャンは少し甘いので一味唐辛子をかけたら良い感じに。
久し振りに春雨スープも作りましたよ。
生姜をたっぷり入れたので風味も良く温まりました。
(生姜は知人から頂いたものです)
コメント
☆油揚げの肉詰め焼き☆
2023年02月21日
|
食(料理など)
【昨夜のメニュー】
油揚げの肉詰め焼き(油揚げ・鶏ミンチ・えのき・玉ねぎ … )
小松菜のおひたし
レンチン豆腐
キムチ
サラダ(いか・ネギ・市販のカット野菜・リケン チーズ粒マスタードドレッシング)
ごはん
今日は晴れですが寒いです。
最高気温8℃ 最低気温2℃
つい先日は16℃とかあったのに。。。
昨夜は「油揚げの肉詰め焼き」を作りました。
お好みで食べる時にすだち+お醤油を少しかけて。
からし醤油なども合いますね。
お豆腐、これは私のなので小さいですが
パパや息子のはもっとド~ンと大きいですよ
コメント (2)
☆鶏の唐揚げ2種☆
2023年02月20日
|
食(料理など)
【昨夜のメニュー】
鶏の唐揚げ2種(専門店で購入)
ポテトサラダ(じゃがいも・きゅうり・人参・玉ねぎ)
さつまいもとちくわのバター炒め
がんもどき・大根・白菜の煮物
ごはん(私以外)
ビール(サントリー ザ・プレミアムモルツ マスターズドリーム 無濾過 天然水醸造)
昨日は、以前から気になっていた
唐揚げ専門店の鶏もも肉の唐揚げで晩ごはんでした。(初購入です
)
今回は醤油味と塩味の2種類を食べ比べてみました。
どちらも大きくてカラッと揚がっていてとても美味しかったですが、
我が家ではどちらかというと醤油味の方が好評だったようです。
醤油味の方は何かの賞(金賞)を連続で受賞しているとか。。。
なるほど。美味しいわけです。
またおかずに困った時はお世話になるかも~~
コメント (2)
☆キムチ鍋☆
2023年02月18日
|
食(料理など)
【昨夜のメニュー】
キムチ鍋(豚肉・えび・ほぼカニ・白菜・ネギ・えのき・豆苗・
くずきり・中華麺・キムチ鍋スープ2種)
今日は暖かかったです。
最高気温が16℃くらいあったかな?
昨日の晩ごはんはお鍋でした。
今回のキムチ鍋は鍋キューブのうま辛キムチ味と
ニッスイのキムチ鍋スープを使いました。
ニッスイの方は近所のスーパーの今年の初売りの時のくじ引きで当たったものです。
これは3等だったかな?
詳しいことは忘れましたが、参加賞がうまい棒1本だったので
それよりは上の賞だったようです
何でも「当たり」は嬉しいですよね
コメント (2)
☆厚切り豚肉の唐揚げ☆
2023年02月16日
|
食(料理など)
【昨夜のメニュー】
厚切り豚肉の唐揚げ(厚切り豚ロース肉で作りました)
焼き油揚げ(特大お揚げ・ネギ・鰹節)
わさび漬け
キムチ
海苔たっぷり大根サラダ(柚子バージョン)
味噌汁(油揚げ・わかめ・小松菜・大根葉・ネギ・舞茸)
ごはん
これまた久し振り・・・ と思ったら、
先月(お正月に)、少し作ってました
これはリュウジさんのレシピを参考にしています。
特大お揚げはたま~に買います。
4つにカットしてから焼いていますよ。
これがあるのに間違えてお味噌汁にも油揚げを入れてしまいました。
油揚げかぶり・・・ まぁ、誰も気付いていないようだったし、
気付いても気にしないのでいいのですけどね。
コメント (2)
☆鯖のみりん漬け☆
2023年02月15日
|
食(料理など)
【昨夜のメニュー】
鯖のみりん漬け
ハヤシライスの残り
はんぺんのバジルバター焼き
ミニトマト
わさび漬け
サラダ
(ちくわ・ネギ・白菜・キャベツ・粉チーズ・リケン チーズ粒マスタードドレッシング)
ごはん
今日の最高気温は7℃
最近の中では低い方です。
晴れているので日差しはあるのですけどね。
風邪をひかないように気を付けたいと思います。
昨日は残り物や簡単調理のものを並べて。。。
バレンタインのチョコやシュークリームなどもありましたが、
夕食は何でもない ごく普通のものでしたよ
コメント (2)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
★☆★
当ブログに関係のないコメントや不快なコメント等は予告なく削除いたします。
カレンダー
2023年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
★食器が大好きな主婦、
「ゆきのん」です★
最新記事
☆お寿司☆
おNEW~♪
☆鶏ハラミの照り焼き☆
☆洋風変わり牛丼☆
☆キハダマグロのお刺身☆
☆赤えびのお刺身☆
☆昆布塩サバ☆
☆春雨とミンチの塩だれ炒め☆
☆鰹のたたき☆
☆エリンギの豚肉巻き☆
>> もっと見る
最新コメント
ゆきのん/
おNEW~♪
ゆきのん/
おNEW~♪
ゆきのん/
おNEW~♪
かこ/
おNEW~♪
Cinnamon/
おNEW~♪
もにもに/
おNEW~♪
ゆきのん/
☆洋風変わり牛丼☆
かこ/
☆洋風変わり牛丼☆
ゆきのん/
☆キハダマグロのお刺身☆
かこ/
☆キハダマグロのお刺身☆
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
カテゴリー
食(料理など)
(6949)
食器&雑貨
(232)
お得サイトでお買い物
(70)
懸賞当選品・その他
(331)
わんこ&にゃんこ
(26)
おまけ
(30)
ハンドメイド
(6)
いろいろ
(171)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
ブックマーク
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について