ブログ
ランダム
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
☆お気楽Diary☆
日々のお料理をメモってます♪
☆お刺身☆
2024年01月21日
|
食(料理など)
【昨夜のメニュー】
お刺身(キハダマグロ・赤えび)
焼き鳥(鶏ももタレ・ぼんじりタレ)
いかの唐揚げ
トマト
煮物(いか入り練り物・白菜・ぶなしめじ)
ポテトサラダ(じゃがいも・きゅうり・人参・玉ねぎ)
ごはん
みかん
昨日はどうしてもお刺身が食べたくなり買って来ました。
あっさりキハダマグロと赤えび。
どちらもとても美味しかったです。
食べたかったので満足、満足♪
あと、それに何を合わせようか・・・と考えたのですが
何も思い浮かばなかったので、焼き鳥といかの唐揚げもお買い上げ~~~
ラクさせてもらいましたよ。
煮物とポテサラは作りました。
まぁ、それくらいはしないとね
#今日の献立
#料理
#おうちごはん
#晩ごはん
#夕食
コメント (6)
«
☆ボロネーゼハヤシ☆
|
トップ
|
☆最近のごはん☆
»
このブログの人気記事
☆スタミナにんにくラーメン☆
☆赤魚のみりん干し☆
☆キムチ鍋☆
☆お寿司☆
☆レンコンの肉はさみフライ☆
☆厚切りベーコンと野菜の生姜炒め☆
☆鶏もも肉のさっぱり煮☆
☆牛肉と野菜のタレ炒め☆
☆鶏むね肉と野菜のタレ炒め☆
☆お寿司☆
最新の画像
[
もっと見る
]
☆青椒肉絲風の炒め物☆
36分前
☆赤魚のみりん干し☆
1日前
☆スタミナにんにくラーメン☆
2日前
☆銀ダラの西京漬け☆
6日前
またまた無印良品でお買い物~♪
7日前
☆お寿司☆
1週間前
☆厚切りベーコンと野菜の生姜炒め☆
1週間前
☆焼き鮭☆
1週間前
☆焼き鮭☆
1週間前
☆昆布塩サバ☆
2週間前
6 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
おはようございます
(
かこ
)
2024-01-22 07:41:15
お刺身、私も凄く食べたくなる時があります
そう言う時に食べると、凄く美味しいですよね
焼き鳥と以下のから揚げ、私の大好物
煮物とポテサラは手作り・・パーティーの
メニューになりましたね♪
返信する
かこさん☆
(
ゆきのん
)
2024-01-23 13:48:02
こんにちは♪
パーティーでも何でもないのですが
食べたいものを並べたらこうなりました
どれも美味しかったですよ。
日曜日に義母が体調を崩し、
施設から病院に運ばれ入院することになりました。
施設では世話から洗濯なども、
何もかも全て施設にお任せだったのですが。。。
先ずは、昨日、必要なもの(病院から指示されたもの)を買いに走りましたよ。
病院は以前も義母が入院していたところなのですが、
我が家からは遠いので往復するだけでものすごく大変です。
これからどうなることやら・・・です
今日は風が強くてとっても寒いです。
体調管理、お互い頑張りましょうね。
返信する
☆.。.:*・°^ー^こんにちは.。.:*・°☆
(
Cinnamon
)
2024-01-28 15:21:28
しばらく ブログの更新がないので心配してました。
↑のコメントを読んで納得しました。
お義母様のお加減は 如何ですか???
本人が辛いのは勿論のこと 家族も大変ですね。
どうぞ、お大事になさってください。
返信する
Cinnamonさん☆
(
ゆきのん
)
2024-01-29 10:50:40
こんにちは♪
ご心配いただいてありがとうございます。
↑その後、義母は検査結果などからまた違う病院に転院になりました。
今度のところも遠いのでなかなか大変です。
同じ県内ですが私たち家族にとっては土地勘が全くないところなので
そういうのも疲れる要因ですね。
毎日義母のところに行くのは(私の体力的にもですが他にも理由はあります)無理なので
色々なことは全て病院にお任せしています。
晩ごはんの写真もたまに撮ってはいるのですが
気持ち的にもブログをする気になかなかなれず。。。
でも、折角なのでそのうちまとめて写真をアップするかも知れません。
その時はまた見てくださると嬉しいです。
お気遣い、ありがとうございました。
返信する
無理しないでね
(
もにもに
)
2024-01-30 17:40:27
ゆきのんさんのブログアップが無いから 私みたいに
コロナ感染でもしているのかと思ったら・・義母さんですか。
我が家と同じですね。 我が家も今、義母の入院と他病院
への受診等でバタバタしているんです。
その上、私がコロナなので Tさんまで付き添い受診が
出来なくて。 車椅子ごと乗れる介護タクシーにお世話に
なりっぱなしです。
今の入院先は私のかかりつけ病院で車で15分くらいと
近く、入院患者には面会禁止なので 全てを病院で
やってもらっています。
時々、ティッシュや体拭き等を届ける程度で。
なのに、ここへきて、他の病院での検査に続き 今度は
眼科の症状で通院。 明日の結果によっては遠くの
医大まで行って欲しいと。
もう、本当にタイミングが悪いというかね~。
ゆきのんさんは 病院自体が遠くて ほんとそれだけで
ストレスだと思います。無理しないでね~。
私自身は ほぼコロナも回復なのですがやっぱりダルさが
残っています。年末からの疲れの蓄積でしょうね。
これは、しばらくかかると思いますが ぼちぼちと
やって行こうと思います。
来月6日には義母の介護認定審査、その後決定したら
介護度に合った施設の選定になると思います。
3月末でTさんが6年の再雇用から完全定年になるので
4月からは毎日、Tさんの車があるので自由に動けると
思うので それだけは助かりそうです。
3食の準備はありますけども・・・。
また、愚痴、聞いてくださいね。
今は、とりあえず、義母さんの事が落ち着きますよう
お祈りしています。
返信する
もにもにさん☆
(
ゆきのん
)
2024-01-31 11:42:11
こんにちは。
もにもにさん、コロナ大丈夫ですか?
お義母さまのこともあって大変ですね。
何故か、そういうのって重なる時は重なりますね
そんな時なのにコメント頂いて恐縮です。
ありがとうございます。
義母はちょっと前まで普通に施設で過ごしていたのですが、
思いもしなかった検査結果で・・・まさに青天の霹靂という感じでした。
訳あって今は病名は言えませんが深刻な状態でした。
専門医のいる今の病院(前の病院からだと2時間以上は離れています)
に転院してから容態は安定しているようですが
何しろ年齢がもうすぐ98と高齢なのでいつどうなるかわかりません。
昨日は暖かかったけれど今日はちょっと冷えますね。
もにもにさんもご自身のことやお義母さまのことで大変だと思いますが
どうぞご無理されませんように。。。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
食(料理など)
」カテゴリの最新記事
☆青椒肉絲風の炒め物☆
☆赤魚のみりん干し☆
☆スタミナにんにくラーメン☆
☆銀ダラの西京漬け☆
☆お寿司☆
☆厚切りベーコンと野菜の生姜炒め☆
☆焼き鮭☆
☆昆布塩サバ☆
☆濃厚豚骨魚介まぜ麺(うどん)☆
☆他人丼☆
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
☆ボロネーゼハヤシ☆
☆最近のごはん☆
»
カレンダー
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
★食器が大好きな主婦、
「ゆきのん」です★
最新記事
☆青椒肉絲風の炒め物☆
☆赤魚のみりん干し☆
☆スタミナにんにくラーメン☆
☆銀ダラの西京漬け☆
またまた無印良品でお買い物~♪
☆お寿司☆
☆厚切りベーコンと野菜の生姜炒め☆
☆焼き鮭☆
☆昆布塩サバ☆
☆濃厚豚骨魚介まぜ麺(うどん)☆
>> もっと見る
最新コメント
ゆきのん/
☆スタミナにんにくラーメン☆
かこ/
☆スタミナにんにくラーメン☆
ゆきのん/
☆お寿司☆
ゆきのん/
☆お寿司☆
mika/
☆お寿司☆
かこ/
☆お寿司☆
ゆきのん/
☆厚切りベーコンと野菜の生姜炒め☆
ゆきのん/
☆厚切りベーコンと野菜の生姜炒め☆
ゆきのん/
☆厚切りベーコンと野菜の生姜炒め☆
mika/
☆厚切りベーコンと野菜の生姜炒め☆
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
カテゴリー
食(料理など)
(6980)
食器&雑貨
(199)
懸賞当選品・その他
(328)
わんこ&にゃんこ
(30)
おまけ
(30)
いろいろ
(60)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
ブックマーク
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】お気に入りの「道の駅」ありますか?
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】お気に入りの「道の駅」ありますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
そう言う時に食べると、凄く美味しいですよね
焼き鳥と以下のから揚げ、私の大好物
煮物とポテサラは手作り・・パーティーの
メニューになりましたね♪
パーティーでも何でもないのですが
食べたいものを並べたらこうなりました
どれも美味しかったですよ。
日曜日に義母が体調を崩し、
施設から病院に運ばれ入院することになりました。
施設では世話から洗濯なども、
何もかも全て施設にお任せだったのですが。。。
先ずは、昨日、必要なもの(病院から指示されたもの)を買いに走りましたよ。
病院は以前も義母が入院していたところなのですが、
我が家からは遠いので往復するだけでものすごく大変です。
これからどうなることやら・・・です
今日は風が強くてとっても寒いです。
体調管理、お互い頑張りましょうね。
↑のコメントを読んで納得しました。
お義母様のお加減は 如何ですか???
本人が辛いのは勿論のこと 家族も大変ですね。
どうぞ、お大事になさってください。
ご心配いただいてありがとうございます。
↑その後、義母は検査結果などからまた違う病院に転院になりました。
今度のところも遠いのでなかなか大変です。
同じ県内ですが私たち家族にとっては土地勘が全くないところなので
そういうのも疲れる要因ですね。
毎日義母のところに行くのは(私の体力的にもですが他にも理由はあります)無理なので
色々なことは全て病院にお任せしています。
晩ごはんの写真もたまに撮ってはいるのですが
気持ち的にもブログをする気になかなかなれず。。。
でも、折角なのでそのうちまとめて写真をアップするかも知れません。
その時はまた見てくださると嬉しいです。
お気遣い、ありがとうございました。
コロナ感染でもしているのかと思ったら・・義母さんですか。
我が家と同じですね。 我が家も今、義母の入院と他病院
への受診等でバタバタしているんです。
その上、私がコロナなので Tさんまで付き添い受診が
出来なくて。 車椅子ごと乗れる介護タクシーにお世話に
なりっぱなしです。
今の入院先は私のかかりつけ病院で車で15分くらいと
近く、入院患者には面会禁止なので 全てを病院で
やってもらっています。
時々、ティッシュや体拭き等を届ける程度で。
なのに、ここへきて、他の病院での検査に続き 今度は
眼科の症状で通院。 明日の結果によっては遠くの
医大まで行って欲しいと。
もう、本当にタイミングが悪いというかね~。
ゆきのんさんは 病院自体が遠くて ほんとそれだけで
ストレスだと思います。無理しないでね~。
私自身は ほぼコロナも回復なのですがやっぱりダルさが
残っています。年末からの疲れの蓄積でしょうね。
これは、しばらくかかると思いますが ぼちぼちと
やって行こうと思います。
来月6日には義母の介護認定審査、その後決定したら
介護度に合った施設の選定になると思います。
3月末でTさんが6年の再雇用から完全定年になるので
4月からは毎日、Tさんの車があるので自由に動けると
思うので それだけは助かりそうです。
3食の準備はありますけども・・・。
また、愚痴、聞いてくださいね。
今は、とりあえず、義母さんの事が落ち着きますよう
お祈りしています。
もにもにさん、コロナ大丈夫ですか?
お義母さまのこともあって大変ですね。
何故か、そういうのって重なる時は重なりますね
そんな時なのにコメント頂いて恐縮です。
ありがとうございます。
義母はちょっと前まで普通に施設で過ごしていたのですが、
思いもしなかった検査結果で・・・まさに青天の霹靂という感じでした。
訳あって今は病名は言えませんが深刻な状態でした。
専門医のいる今の病院(前の病院からだと2時間以上は離れています)
に転院してから容態は安定しているようですが
何しろ年齢がもうすぐ98と高齢なのでいつどうなるかわかりません。
昨日は暖かかったけれど今日はちょっと冷えますね。
もにもにさんもご自身のことやお義母さまのことで大変だと思いますが
どうぞご無理されませんように。。。