☆お気楽Diary☆

日々のお料理をメモってます♪

☆お寿司☆

2023年04月05日 | 食(料理など)



【昨夜のメニュー】
 お寿司(魚屋のにぎり・鉄火丼)
 サラダ(ボイルヤリイカ・ミニトマト・ネギ・きゅうり・キャベツ・レタス・
  キューピー和風醤油ごま入りドレッシング)
 スパークリングワイン(カンタービレ トワイライト スプマンテ ブリュット)

昨日はお寿司を買って来ました。
あと、よく冷えたスパークリングワインも飲みましたよ。
辛口で美味しいワインでした。
(お酒は辛口が好きです)

こちらは今、雨が降っています。(現在17時前)
そんなに強い雨ではないけれど。。。
金曜まではお天気悪いようです。



コメント (2)

☆ささみのソテー☆

2023年04月04日 | 食(料理など)



【昨夜のメニュー】
 ささみのソテー(自家製ピリ辛ゆずポン酢)
 ミニトマト・市販のカット野菜(燻製マヨ)
 タラの芽の天ぷら(2日連続で作りました)
 キムチ
 ほうれん草と菜の花のおひたし
 ごはん

久し振りにささみを買ったので酒蒸しにでもしようと思いましたが、
ちょっとアッサリしすぎるかな・・・ということでソテーにしました。
塩コショウとガーリックパウダーを付けて
小麦粉をまぶしてオリーブオイルで焼きました。
お好みでピリ辛ゆずポン酢をかけて。

どど~んと盛り付けたおひたしはほうれん草と菜の花のミックスです。
どちらも中途半端な量だったので合わせました。
若干、菜の花の味の方が勝っていたような。。。



コメント (2)

☆博多だるま 豚骨ラーメン☆

2023年04月03日 | 食(料理など)





【昨夜のメニュー】
 博多だるま 豚骨ラーメン(焼豚・ゆで卵・ネギ)
 餃子(味の素冷食)
 タラの芽の天ぷら
 舞茸の天ぷら
 ミニトマト
 キムチ
 サラダ
 (魚肉ソーセージ・きゅうり・市販のカット野菜・ドンキの深煎りごまドレッシング)
 ごはん(私は無し)

昨夜はラーメンを食べました。
買って冷蔵庫に放置していたら賞味期限が。。。
なので、作ることにしましたよ。
2人前を4人で分け分け。
半生麺でしたが極細なので茹で時間は1分ほどでOK~
これがとっても楽で良かったです
スープも濃厚でとても美味しかったですよ◎

そして、タラの芽。
今年もパパが採ってきてくれました。
天然のタラの芽は風味豊かで最高です。
今年はチーズ焼きにするほどの量はないので今夜も天ぷらかな?



コメント (2)

☆阿波尾鶏手羽元のにんにく醤油煮☆

2023年04月01日 | 食(料理など)



【昨夜のメニュー】
 阿波尾鶏手羽元のにんにく醤油煮(ゆで卵入り)
 いかソーメン(あおりいか)
 菜の花のおひたし
 豆腐
 トマト
 サラダ(アミエビ・レタス・きゅうり・ドンキの深煎りごまドレッシング)
 ごはん

昨夜は手羽元のにんにく醤油煮を作りました。
久し振りに「阿波尾鶏」の手羽元を使いましたよ。
阿波尾鶏の手羽元は 1本がどど~んと大きくて食べ応えがあります。
圧力鍋調理なので軟骨まで柔らかくてとても美味しかったです。


                              


今日は朝からとても良いお天気です。
最高気温23℃   最低気温9℃
「暖かい」・・・ ではなくて、これはもう 「暑い」・・・ ですよね。



コメント (2)

★☆★

当ブログに関係のないコメントや不快なコメント等は予告なく削除いたします。