八兵衛のセカンドライフ

46歳で脳幹(橋)出血、現在72歳の車イス男性。ブログはFact is factで(事実だものしょーがねぇべ)

平凡な中に幸せがあるのかも

2011年05月24日 06時32分20秒 | 日常
◇昨日も4月上旬の気温だったとか、肌寒くてずーっと暖房を入れていた。
  いつもどおり足踏みなどの運動をしたのだが、全然汗ばむことはなかった。

  朝が早いせいか天候不順のせいか、昨夜は早くから眠かった。
  餃子の王将の帰れま10の途中から、ソファで舟を漕いでいたもの。
  次のQさまの時にお風呂に入ったけど、さっきの眠気は吹き飛んでしまっていた。

  風呂上りに娘に爪を切って貰ったけど、こうして娘と暮らしている幸せをしみじみと感じた。
  満ち足りた気分に湯上りの疲れも重なったせいか、昨夜の睡眠はいつもより深かった気がする。
  起床しておしっこするまでは、全然目が覚めることが無かったもの。

  今日も相変わらず寒いのかな、どんな一日になるのだろう。

◇あの長門裕之さん(享年77)が亡くなられたとのこと、心臓・動脈の手術や脳出血まで患っていたとは。
  南田洋子さんを看取られて2年、きっと満足して喜んで恋女房のところに旅立って行かれたに違いない。
  心からご冥福を祈りたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする