赤い太陽にキッス! 

旅日記、旬の花をパチリ!
ランチあちこち、スウィーツ大好きも書きます。
そうそう、 朝一番の太陽にキッスも・・・

国際交流を垣間見る

2005年11月20日 18時17分11秒 | 生き物ばんざい
0d0667b8.jpg
半田市国際交流イベントを覗いてみた。
オーストラリアブースで英語の教師マークさんを紹介される。
見上げるような大男である。
その後舞台で本格的な歌を披露してくれた。

中国ブースでは湖南省 長沙から留学している大学院生が故郷を宣伝していた。
僕が「先日 四川省の九寨溝へ行ってきたよ」と言ったら、九寨溝に負けない世界遺産が湖南省にもあると言って冊子を開いて見せてくれた。
すばらしい景色だ! 中国は広いし世界遺産もスケールが違うね。

韓国のチマチョゴリのお嬢さんも登場したがアンニョンハセヨ! チャルプタケヨ!だけだった。

ご苦労さんだったのは・・・ペルーの若いカップル
明日にでも出産か? と思われる妊婦が 民族衣装で激しい踊りを披露した。
民族性の違いか? 野性味あふれる振る舞いに圧倒された。

西に向いた舞台、バックに自然の池と太陽!
西風が冷たい今日は、寒く見づらいローケーションだった。

産業祭りで賑わう半田市運動公園で半日過してしまった。