暖かい日差しに促されてランの植え替えをした。
いただき物のランの植え替え時期の来たものを数鉢戸外に持ち出しての作業だ。デンドロビュームにオンシジュームを株分けした。植木鉢一杯に根が張っているので取り出すことできず。鉢を叩き割る、そして株分けが又大変で日差しの強さに汗ばんでくるぐらいだ。
先日来、黄色い蝶を良く見るなあ~と思っていたら・・・・・・
我が家の軒下で越冬しているようだ。黄色い羽に小さな黒い点々があるキチョウのようである。今日の暖かさでひらひらと庭中を飛び跳ねている。
その先をふと見ると、小さなすごく小さな可愛い花が咲いている。春の七草の一つ「はこべら 」が元気良く頭をもたげている。
春が来た、春が来た、我が家の庭にも来た。
いつも見かける土筆はまだかいな?
いただき物のランの植え替え時期の来たものを数鉢戸外に持ち出しての作業だ。デンドロビュームにオンシジュームを株分けした。植木鉢一杯に根が張っているので取り出すことできず。鉢を叩き割る、そして株分けが又大変で日差しの強さに汗ばんでくるぐらいだ。
先日来、黄色い蝶を良く見るなあ~と思っていたら・・・・・・
我が家の軒下で越冬しているようだ。黄色い羽に小さな黒い点々があるキチョウのようである。今日の暖かさでひらひらと庭中を飛び跳ねている。
その先をふと見ると、小さなすごく小さな可愛い花が咲いている。春の七草の一つ「はこべら 」が元気良く頭をもたげている。
春が来た、春が来た、我が家の庭にも来た。
いつも見かける土筆はまだかいな?