激しく降った雨も午後には上がり、久し振りに青空が見えてきた。
蝶々もひらひらと飛んでいたが、側溝の水溜りに落ちた。蝶々がどうして?
・・・・![bcd110c9.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/1f/4cbe21a3f2ea77652c83559128330fe4.jpg)
羽が濡れてしまったのか?10cmぐらいバタツイテはまた水面に・・・
繰り返している内に側溝をよじ登ってきた。
体力を相当消耗したのだろう! 近付いても羽を振るだけで飛び立てない。
羽を広げたところをカメラに収めた。
また落ちるとかわいそうだからそっと草むらへ運んでやった。
羽が乾けばまたお花畑で、楽しげに踊りを踊ることが出来るだろう。
安心してその場所を離れた。
見上げた空はPCの壁紙のような紺碧の空だった。![1cbc90d4.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a6/0258db90a4ac47e7316e223acf15ddd0.jpg)
蝶々もひらひらと飛んでいたが、側溝の水溜りに落ちた。蝶々がどうして?
・・・・
![bcd110c9.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/1f/4cbe21a3f2ea77652c83559128330fe4.jpg)
羽が濡れてしまったのか?10cmぐらいバタツイテはまた水面に・・・
繰り返している内に側溝をよじ登ってきた。
体力を相当消耗したのだろう! 近付いても羽を振るだけで飛び立てない。
羽を広げたところをカメラに収めた。
また落ちるとかわいそうだからそっと草むらへ運んでやった。
羽が乾けばまたお花畑で、楽しげに踊りを踊ることが出来るだろう。
安心してその場所を離れた。
見上げた空はPCの壁紙のような紺碧の空だった。
![1cbc90d4.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a6/0258db90a4ac47e7316e223acf15ddd0.jpg)