9.熱帯&亜熱帯の植物を展示している温室
色鮮やかな花が咲き、
マンゴー、バナナ、パイナップルが実る温室をめぐる。
最近の植物園はテーマごとに、自然に近い形で展示されているから見やすくて
勉強になりますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b7/1c97d34a064edf17a442596a1aa1ad24.jpg)
どでかいハイビスカスもあるんですね。
30㎝ぐらいは、かるくあるでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c1/5f62e7fe7770513e33d59bbd58c92d7a.jpg)
トーチジンジャー 松明のような花だが、生姜の仲間だそうだ。
バニラの木を初めて見た。
匂いを嗅いでみるとアイスクリームの匂いだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/71/bd0b27d725c195d08c491d298f57aa87.jpg)
急いで駆け巡りこれで温室から出る。
のんほいパークとはどんな意味があるのかなあ~
と園内を歩きながら思っていたが、
「のん」と「ほい」は東三河地方の方言。
「のん」は、語尾につけ、「~だのん」(~だねの意)などと相手に軽く同意を求めるときに使用。
「ほい」は「ねえ」「おい」のように相手に呼び掛ける言葉。
なんだかかわった名前にしたもんですね。
よそ者からすると豊橋総合公園で良いじゃあないかと思ってしまいますね
色鮮やかな花が咲き、
マンゴー、バナナ、パイナップルが実る温室をめぐる。
最近の植物園はテーマごとに、自然に近い形で展示されているから見やすくて
勉強になりますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b7/1c97d34a064edf17a442596a1aa1ad24.jpg)
どでかいハイビスカスもあるんですね。
30㎝ぐらいは、かるくあるでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c1/5f62e7fe7770513e33d59bbd58c92d7a.jpg)
トーチジンジャー 松明のような花だが、生姜の仲間だそうだ。
バニラの木を初めて見た。
匂いを嗅いでみるとアイスクリームの匂いだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/71/bd0b27d725c195d08c491d298f57aa87.jpg)
急いで駆け巡りこれで温室から出る。
のんほいパークとはどんな意味があるのかなあ~
と園内を歩きながら思っていたが、
「のん」と「ほい」は東三河地方の方言。
「のん」は、語尾につけ、「~だのん」(~だねの意)などと相手に軽く同意を求めるときに使用。
「ほい」は「ねえ」「おい」のように相手に呼び掛ける言葉。
なんだかかわった名前にしたもんですね。
よそ者からすると豊橋総合公園で良いじゃあないかと思ってしまいますね