7.急流を流れる様に出来上がる缶ビールラインに唖然!
ガラス張りの見学通路から、ビールのできる工程を説明を受け乍ら進む、
総延長1kmほどあるそうだが、空調が効いた段差のない快適な見学路だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c9/0fd7af390829c21a39e93608105e0140.jpg)
説明のアテンダントなど後ろ向きで歩いているほどだ。
カメラは禁止だった!
やはり一番興味を集めたのはできあがったビールを、缶に詰めるダイナミックな製造ライン
や缶ビールを段ボールの箱に詰めるラインだった。
人を探すのが難しいぐらいに機械化されたラインは
見事なまでの速さと正確さだ。
このビールはすべて今日中に出荷、明日には手元に届く量を生産しているそうだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f4/b7fc518f7060fd9e49be91288f394b76.jpg)
工場の出荷口には配送のトラックが列をなしていたが、多い時には一日に300台のトラックが
中部圏に配送していくそうだ。