赤い太陽にキッス! 

旅日記、旬の花をパチリ!
ランチあちこち、スウィーツ大好きも書きます。
そうそう、 朝一番の太陽にキッスも・・・

4.セラピー体験館脇のオオヤマレンガの花

2012年07月09日 14時29分38秒 | 赤沢自然休養林
4.セラピー体験館脇のオオヤマレンガの花

散策路で木馬のような朽ちた木を見つけた。

犬にも似ていますね。




よ~く見てくださいね!
首から上部分です。


セラピー体験館まで戻ってくると、

駐車場わきに一本のオオヤマレンゲの樹があり、一杯花をつけていた。


山の中でひっそりと一輪、二輪、咲いていたオオヤマレンゲよりも
賑々しく咲いていた。


もう茶色くなって朽ちている花も多い。


この場所ならオオヤマレンゲの直ぐ傍まで近付くことができる。



あちらからこちらからも写真に撮る。

2年越しのオオヤマレンゲ詣で、これで満足です


3.梅雨の赤沢自然休養林の花を愛でる

2012年07月09日 08時25分59秒 | 赤沢自然休養林
3.梅雨の赤沢自然休養林の花を愛でる

雨にぬれる向山コースで、小さな花達にも出会った。



コアジサイが今にも咲き出しそうな姿で並んでいた。



ヤマボウシはこの付近ではもう盛りを過ぎたのか、

木の上部に少し白く咲いているぐらいでしたね
ヤマオダマキは今を盛りと至る所でであった。



僕もこんなにたくさん、こんなにじっくり花達を



愛でることができたのは初めてだ