13. 小布施をぶらり散策
再び栗の小路や狭い路地を歩きながら散策する。
白や淡いピンクのシュウメイギクが可憐に咲いている路傍、
レストランの
苔むす庭園などを見て回る。

駒繋石を見つけて立ち止まっていたら
観光ガイドの方だろうか?
良く見つけましたね、と話しかけてきた。
説明が書いてあるしこのぐらいわかりますよね
忘れないうちに、時間が無くならないうちに
お土産も買おうと 小布施堂という菓子舗へ入る。
迷うことなく日持ちのするかの子羊羹を買った。

小布施には
オープンガーデンと言って130軒ものお宅が
日々丹精込めて造った庭を公開し、訪れた人との交流の輪を広げているそうだが、
時間が足りず数軒しか見学できなかった。
また春、花の美しい時期にでも来てみたいなあ~
スイーツも食べて見たかった。
再び栗の小路や狭い路地を歩きながら散策する。
白や淡いピンクのシュウメイギクが可憐に咲いている路傍、
レストランの
苔むす庭園などを見て回る。

駒繋石を見つけて立ち止まっていたら
観光ガイドの方だろうか?
良く見つけましたね、と話しかけてきた。
説明が書いてあるしこのぐらいわかりますよね
忘れないうちに、時間が無くならないうちに
お土産も買おうと 小布施堂という菓子舗へ入る。
迷うことなく日持ちのするかの子羊羹を買った。

小布施には
オープンガーデンと言って130軒ものお宅が
日々丹精込めて造った庭を公開し、訪れた人との交流の輪を広げているそうだが、
時間が足りず数軒しか見学できなかった。
また春、花の美しい時期にでも来てみたいなあ~
スイーツも食べて見たかった。