2019.3.5.(火) 晴
6.早朝ホテル近辺を散策
大浴場「湯酔郷」も湧泉、飛泉、眺望泉、うたせ湯、泡風呂、露天風呂、歩行浴、
ボディシャワー、ジェットバス、ミストサウナ、水風呂など風呂の中でも迷子になりそうです。
朝風呂を済ませてからホテル近辺を散策してみました。
豊平川沿いに建つ定山渓ビューホテルは中心街からは少し離れているようですね。
ホテルの傍には定山渓大橋が架かっています。
橋の中ほどの欄干には、「緑の女神」というブロンズ像が立っています。
今度は温泉街の方へ歩いていくと街角に
「足のふれあい 太郎の湯」と言う足湯があります。
早朝ですから誰も入っていませんでした。
道路は完全に除雪されていますが、歩道は雪の所もあり滑りそうで歩き辛いです。
定山渓郵便局
6.早朝ホテル近辺を散策
大浴場「湯酔郷」も湧泉、飛泉、眺望泉、うたせ湯、泡風呂、露天風呂、歩行浴、
ボディシャワー、ジェットバス、ミストサウナ、水風呂など風呂の中でも迷子になりそうです。
朝風呂を済ませてからホテル近辺を散策してみました。
豊平川沿いに建つ定山渓ビューホテルは中心街からは少し離れているようですね。
ホテルの傍には定山渓大橋が架かっています。
橋の中ほどの欄干には、「緑の女神」というブロンズ像が立っています。
今度は温泉街の方へ歩いていくと街角に
「足のふれあい 太郎の湯」と言う足湯があります。
早朝ですから誰も入っていませんでした。
道路は完全に除雪されていますが、歩道は雪の所もあり滑りそうで歩き辛いです。
定山渓郵便局