赤い太陽にキッス! 

旅日記、旬の花をパチリ!
ランチあちこち、スウィーツ大好きも書きます。
そうそう、 朝一番の太陽にキッスも・・・

6.早朝ホテル近辺を散策

2019年03月11日 07時15分05秒 | 飛行機で行く福袋ミステリーツアー
2019.3.5.(火) 晴
6.早朝ホテル近辺を散策


大浴場「湯酔郷」も湧泉、飛泉、眺望泉、うたせ湯、泡風呂、露天風呂、歩行浴、
ボディシャワー、ジェットバス、ミストサウナ、水風呂など風呂の中でも迷子になりそうです。
朝風呂を済ませてからホテル近辺を散策してみました。


豊平川沿いに建つ定山渓ビューホテルは中心街からは少し離れているようですね。
ホテルの傍には定山渓大橋が架かっています。


橋の中ほどの欄干には、「緑の女神」というブロンズ像が立っています。

今度は温泉街の方へ歩いていくと街角に



「足のふれあい 太郎の湯」と言う足湯があります。
早朝ですから誰も入っていませんでした。
道路は完全に除雪されていますが、歩道は雪の所もあり滑りそうで歩き辛いです。


定山渓郵便局

5-1.遠い遠い思い出を!

2019年03月11日 06時13分42秒 | 飛行機で行く福袋ミステリーツアー
5-1.遠い遠い思い出を!

定山渓温泉に泊まって、学生時代東京に遊学していた時、同じ下宿で1年間過ごした
M君のことを思い出した。
定山渓で実家がホテルを経営しているとのことだった。その後付き合いはありませんでしたが
名前が独特でしたので・・・
部屋の整理に来たおばさんに聞いてみました。
すぐにわかりましたがM君はお亡くなりになり、ホテルは売却されて名前が変わっているそうです。
奥さんはお元気、お子さんは東京の学校へ行っているとのことです。
定山渓でも1軒しかない苗字のようでした。

遠い遠い思い出はあまりにも時間が経ったようです。
お元気だったら再会できたのに残念で仕方ありません。