赤い太陽にキッス! 

旅日記、旬の花をパチリ!
ランチあちこち、スウィーツ大好きも書きます。
そうそう、 朝一番の太陽にキッスも・・・

17.そば蔵膳で昼食

2019年11月27日 16時29分49秒 | 新元号「令和」記念ミステリー 知多半田発
17.そば蔵膳で昼食

善光寺で来世のご利益をお参りしてから長野インター近くのそば蔵で昼食をとります。
善光寺生そばと栗おこわのそば蔵膳です。


蕎麦はどんなに美味しい蕎麦でも苦手ですが栗おこわが美味しかったです。
漬物も美味しかったです。


食後、隣にある峠の釜めし おぎや長野店との境にある胴相橋を見に行きました。
3年ほど前にも来ましたがもう一度見てきました。


戦死した山本勘助の首と胴を合わせたという伝説の場所です。
橋の傍らには、鎮魂碑が建てられています

16.工事中の仁王門

2019年11月27日 08時06分45秒 | 新元号「令和」記念ミステリー 知多半田発
16.工事中の仁王門




善光寺の山号である「定額山」の額が掲げられています
工事中ですが阿吽の仁王様が煩そうにも睨みをきかせています。




牛にひかれて善行寺参り




陶器の灯篭

山門の下には 鳩字額絵馬専用 絵馬掛け



三州碧海郡の灯篭
親族の先祖が書かれている


むじな灯篭


聖徳太子碑
大工・左官などの職人の守護神として篤く祀られており、善光寺と
庄大使との縁は深いそうだ
建築関係業者によって建立


15.本堂から山門~仲見世 へ散策

2019年11月27日 06時45分47秒 | 新元号「令和」記念ミステリー 知多半田発
15.本堂から山門~仲見世 へ散策


本堂前の防火用水



山門

重要文化財の山門には有料で登楼することができます。
正面に掲げられている善光寺の額は


鳩字の額と呼ばれ5羽の鳩が隠れています。
分かります
善の字に2羽、光の字に2羽、寺の字に1羽の鳩がいます


暖かい日差しに七五三参りの家族が目立ちます。


山門を出るとぬれ仏、



6地蔵




仲見世
おみやげに日本三大唐辛子の一つである八幡屋礒五郎八幡屋礒五郎 七味唐辛子を買いました


大本願
代々皇室関係の方々が入山されています