赤い太陽にキッス! 

旅日記、旬の花をパチリ!
ランチあちこち、スウィーツ大好きも書きます。
そうそう、 朝一番の太陽にキッスも・・・

勇気がなかった

2003年10月21日 16時22分40秒 | インポート
車を走らせていると、突然前方の車が2台ぐらい止まった。そしてゆっくりと慎重に発進して行った。

僕の車もそこへ近づいてくると、小さな黒い塊が車線の真ん中に落ちている?
何だ!前の車は確かめようかそれともどうしようか迷っていたのかな?
と推測しながら良く見ると・・・生きている子猫だ!
ニャー ニャー悲しげに鳴いている。
反対車線は車が走っている、踏み潰さないように両輪の真ん中に挟みこむように通り抜ける。

踏み潰した衝撃はなかった、恐る恐る後ろを見ると大丈夫だったようだ。 安心して30mぐらい走るとまた1匹これは道端、信号で止まるとまたまたど真ん中に1匹いる。
今度は車から降りて助けてやろうか迷っていたら・・・ 自転車に乗った外国人風の若者が子猫を抱き上げた。自分が手を差し伸べてやらなかった羞恥心に押しつぶされながらも若者に目で感謝の気持ちを伝えた。
デモなぜ? あんなところへ、あんな小さな子猫を3匹も捨てるのか?
飼い主の良識を疑うと同時に腹立たしくなってきた。

日米戦争?それは・・・

2003年10月20日 20時07分21秒 | インポート
ad23aa28.JPG
道路沿いの放置された農地、2~3年前から注目しているが、ここで日米戦争が繰り広げられていました。
そうそう
松井とマーリンズではなく、わがススキとセイタカアワダチソウの戦いです。
徐々にススキが勢力を取り戻していましたが、今年は完全にススキの優勢が見てとれます。

わが日本古来のススキも粘り強いですね。
一時は完敗、秋には黄色で覆われていましたものね。
ススキに乾杯をして、足取りも軽く散歩を続けた。

画像の上の方からススキが押し寄せてきまして、もう下の方に少し、それも背の低い群生地だけになってしまいました。

和風料亭で会食!

2003年10月19日 08時43分25秒 | インポート
お世話になっている長老のお誘いで会食をする。
今秋最高の行楽日和、空気も空も気持ちよい
外での会食の方がいいのだがなあ~

女将を先頭に数人の仲居さんが
和服で迎えてくれる。

長老の生き様の中で、花を愛する心、そして今 ある公園を花で包むプラン、その執念研究心に感嘆した。

あの斜面に、00公園と植木で書くんだ!
四隅にアメリカ芙蓉か、スイフヨウを植えたい、あの斜面には5mおきに花壇を、そして藤棚も作りたい
150万円ぐらいかかるかもしれない。

「デモ人生最後のつもりでやるんだ」と決意を述べる

後の人が、水遣りや手入れなどに、あまり手のかからないような考慮もしていらっしゃる。

立派だね。花をこれだけ愛する人に頭が下がる。少しだけでもお手伝いしよう!

夕方、久しぶりに海岸公園を散歩する。
四季さくらが美しく咲いていた。

親子パソコン教室

2003年10月18日 19時40分40秒 | インポート
5d97e8ba.JPG
小学校のパソコンルームをお借りして、親子パソコン教室を8回開催している。
今日はその中でも異色な講座です。

パソコン教室なのに、図工の時間のように、
最初「シュガークラフト」を作ってもらう。
その作品をデジカメで撮ってもらう。もちろん自分で撮って貰うのですよ。

その写真を利用して、今日の絵日記を完成させると言う講座です。

皆さん楽しそうに作ってくれた。
作りながらの、親子の会話がまたメチャ楽しそうですね。家族家族で個性が現れているんです。
台湾出身のお母さんは子供さんに手ほどきを受けている。 「00チャン中国語 話せるの?台湾語は?」
全然! とのことだった。

ほのぼのとして光景に
ついついカメラを向けたくなってしまう
でも真剣に下ばかり向いているので表情は撮れない

作品はすばらしい物ばかりできましたよ。
シュガークラフトはお砂糖を材料としているイギリスで生まれたものらしいですね

おかしな出来事!

2003年10月17日 08時58分47秒 | インポート
efd3934b.JPG
中学時代の同級生が数年前に、自前の店を構えた。
彼は中学を出るとすぐ手打ちうどんやさんへ丁稚奉公に出て、苦労の末スーパーの店子になって成功していたが、その大手スーパーがスクラップ&ビルドで隣町へ引っ越してしまった。
また多額の保証金?入店料?がいるそうでテナントをあきらめ、自前店舗を新築した。

昨日の昼時を少し過ぎた時刻、ガールフレンドと2人で入っていった。例のゴリラのような顔で、(あだ名がゴリラ)うどんを打っていた。

チラッとこちらの顔を見たが、目を合わせない!
気づかないのかなと思い、意識的に良く見える席に座る。彼女と話をしながらも何回も視線を送るのだが、視線を合わせない!

この地方の昔の味 「しっぽくうどん」を食べ終えて
清算時に、僕だよ!僕だ!と言ったら・・・
知っているよ・気づいていたよと言う

少し雑談するも、なんだかそわそわいつもの彼ではない!

キット僕が彼女と2人できたから・・何か悪いとこでも見てしまった・・と言うような感じかなあ~

面白くも、おかしい小一時間だった!
ゴリラちゃん どんな推測をしたの???

ネズミ捕り!

2003年10月16日 20時53分51秒 | インポート
b6b2d7c5.JPG
午前中、新しいパソコングループの勉強会をお手伝いする。丁度5年前にこの教室で会合を持ったのを思い出した。

先週走った”のうめん道路”を同じ時刻に今日も走った。 ひょっとして今日もネズミ捕りか?と注意して走行する。
同じ場所で警察官が計器を監視していた。
見通しのきかない格好の場所でね

なあんだ!またこんな時間に仕掛けているのか?と言う表情で警察官を見つめたら、彼と目が合った。
面白いと言うか、彼は君のスピードはOKだ、許すよ!と言うように頷いて見せた。

検挙地点ではもう2台の車が調書作成をしていた。
ハイウエー並みの道路が制限速度40km/h
だよ、僕は47~8km/hだったからOKなのかな?
60km位すぐ出ちゃうよ

中学校ではホームページ作成のお手伝いを2時間して帰る。運動会などの写真を載せるのに顔のわかるすべてにモザイクをかける。
ここまで気をつけなければいけないのか?
考えてしまった。

墓地とキャンパス

2003年10月15日 09時13分24秒 | インポート
698de58f.JPG
すばらしい天気だ
日記は夜 書こう!

昨日は書けなかった、夜ハングル講座が延長しまして・・・・・
講座が終わるといつも近くのJR駅まで先生を送ります。数分のの時間ですが、このときは僕にとっては絶好の時間、韓国文化、韓国人の考え方、会話の勉強の場です。

先生(26歳の韓国人大学院生)はお墓とか、仏壇を怖がるんです。
たまたまJR駅への道路が墓地沿いにあり、緊張しているのがこちらへも伝わってくるぐらいです。

昨晩も言っていましたが、日本人の友人の家にホームステーした時、仏壇に遺骨があるのを見て怖くてその部屋へは行くことができなかった・・・と言っていた。

綺麗に整備された墓地と童画的な大学キャンパスが向かい合っている環境、夜は少し怖く感じるかもしれませんね。

キキョウ 桔梗

2003年10月14日 15時15分46秒 | インポート
8c516408.JPG
秋の七草にキキョウという花がある。あの紫色はなんともいえない美しさである。僕は大好きである。
球根は漢方薬にもなる。
ハングルではトラジと言う。
朝鮮民謡にトラジという歌があるが、これは娘たちが山へキキョウの球根を採りに行く遊び詩である。

「トラジ トラジ トラジ 深い山の白桔梗。
ひとつふたつ根を掘っても、竹かごに半分にもなるよ」

この詩では白キキョウが歌われているが、僕は紫色がいいなあ~
またこの花には、面白い習性がある。
おしべは雌しべの咲くのを待たずに枯れてしまう。おしべが枯れた後、雌しべは先端部を5つに開き、花粉を受け入れるようになる。
つまり自家花粉では種子をつけない仕組みになっている。だから群生して初めて子孫を残すことができるのである。

練功18法 は面白い!

2003年10月13日 21時14分32秒 | インポート
f08c063d.JPG
朝から激しい雨、ミニ台風だよね。
3週間ぶりに練功18法に行く、中国の健康体操だが音楽が気に入っている。
中国独特の音楽にあわせて、イー アール サン スー
ウー のカウントは心地よい。

内容も面白いんですよ。身体のストレッチの外に、顔面のマッサージ、頭皮、睡眠つぼの指圧、腹部のマッサージもあるんです。
それに気孔、呼吸法が付いているんです

何かいかにも健康的な中国体操です。
女性に人気がって教室は満員です。
60名ぐらいの内で男性は4名のみ男女共同非参画社会だね。

午後雨は上がる。
ガールフレンドが二人来る。

結婚式にこの言葉を!

2003年10月12日 16時08分30秒 | インポート
この歌に出会ったのは、1昨年の秋だった。
ある結婚式での当地の市長さんのお祝いの言葉だった。私は東北の出身で、先輩の詩なんです・・・と語り始められた。

新しく旅立つ二人に対して贈るこんなすばらしい歌があるとは・・・
早速インターネットで調べて、それからはいつもこの詩を新しいカップルに贈っている。
いろいろな場所で、お話しすると皆さん感動される。
中には、机の上に張ってあります。冷蔵庫のドアーに張っていつも噛み締めていますと言ってくれる。

それは吉野弘さんの 「祝婚歌」と言う歌です。

二人が睦まじくいるためには
愚かでいるほうがいい
立派すぎないほうがいい
立派すぎることは
長持ちしないことだと気付いているほうがいい

完璧をめざさないほうがいい
完璧なんて不自然なことだと
うそぶいているほうがいい

二人のうちどちらかが
ふざけているほうがいい
ずっこけているほうがいい

・前文はblogの方に紹介しておきます。
http://www.myprofile.ne.jp/blog/read.php