赤い太陽にキッス! 

旅日記、旬の花をパチリ!
ランチあちこち、スウィーツ大好きも書きます。
そうそう、 朝一番の太陽にキッスも・・・

結婚式のお祝いの言葉に!

2003年10月12日 15時45分22秒 | インポート
「祝婚歌」
吉野弘

二人が睦まじくいるためには
愚かでいるほうがいい
立派すぎないほうがいい
立派すぎることは
長持ちしないことだと気付いているほうがいい

完璧をめざさないほうがいい
完璧なんて不自然なことだと
うそぶいているほうがいい

二人のうちどちらかが
ふざけているほうがいい
ずっこけているほうがいい

互いに非難することがあっても
非難できる資格が自分にあったかどうか
あとで疑わしくなるほうがいい

正しいことを言うときは
少しひかえめにするほうがいい
正しいことを言うときは
相手を傷つけやすいものだと
気付いているほうがいい

立派でありたいとか
正しくありたいとかいう
無理な緊張には
色目を使わず
ゆったり ゆたかに

光を浴びているほうがいい
健康で 風に吹かれながら
生きていることのなつかしさに
ふと胸が熱くなる
そんな日があってもいい
そして
なぜ胸が熱くなるのか
黙っていても
二人にはわかるのであってほしい

韓国ドラマのハングル教室

2003年10月11日 09時37分57秒 | インポート
ae66424b.JPG
秋の童話、冬のソナタ、美しき日々など韓国ドラマが注目されているが、今勉強しているハングル講座で「秋の童話」のビデオをテキストにしている。

ドラマを見てからセリフなどを勉強するのだが、ドラマの内容に引き込まれてしまう。

内容は「愛情あふれる家庭で幸せな生活を送っていたウンソ。
しかし子供の時クラスメートのシネと病院で取り違えられていた事が発覚する。
最愛の家族と離れて暮らしていたが・・・・・
兄弟として育てられた最愛の兄と10年後に再会し愛し合うように…

運命の悪戯に翻弄される若者の姿を、美しくも悲しく描いたラブストーリー」挿入歌の詩は

「君が去ろうとするのはもしかして僕のためなのかい?
少し位離れていれも大丈夫、君がどこにいても僕は愛を信じてる。
あの頃はまだ君の気持ちに気付かなかった。 小さな肩さえ
抱きしめてあげられない僕が嫌だったよ。悲しい運命が僕たちを引き離して
二度と君を泣かせたりしない。君にかわるものは何もないから」


産院での、赤ちゃん取り違えは日本でもよく報道されましたよね。
韓国江原道のロケ地の景色も綺麗で1度いって見たいと思います。

対向車のライト

2003年10月10日 20時19分40秒 | インポート
夕刻隣町の中学校へ向う
道路は通称 のうめん道路(農業専用道路)道幅は狭いがハイウエー並に整備された道路での出来事である。
自動車以外通らないから、自然とスピードを出すところでもある。

対向車がライトをフラッシュさせる。
知らない人だと思ったが、知っている人だったかなあ~
ひょっとしてポリちゃんの取締りかな?と注意しつつ車をゆっくりと走らせる。
やはりネズミ捕りだったんです。
フラッシュのおかげで難を免れた。

中学校では先生たちにホームページビルダーの講習をする。2時間ほどでアップすることができた。

心地よい夜風に当たりながら、回転すしに入る。
中はガラガラだった。
ここは当地では名の知れたところだが、近くに出来た100円回転すしに押されてしまったんですね。
こちらは順番待ちで、客が外まであふれている。

生涯健康・体力づくり

2003年10月09日 18時48分59秒 | インポート
b4c5b59e.JPG
日本福祉大学 生涯学習講座「歩くこと」から「歩きたい」へ!

生涯学習講座のなかで唯一の運動・体を動かす講座である。
やはり参加者は少ない!13名である。

今日は心拍数と歩行などの理論の後、大きな池の周り約3kmを2周する。
秋晴れのすがすがしい空気、池では白鷺がのんびり食事中だ、
たくさんの亀も日光浴だ。

いつも歩きなれているから、このぐらいはルンルン気分で歩くことができる。
先生と話しながら歩く、
先生! 体育学専攻ですか?
学校は中京大学ですか?
先生~ いや東京です
僕~じゃあ 筑波ですか?

先生~いや東京です 東京大学です
僕~ あ あ 失礼しました。
あの東大ですか・・・・・

日本福祉大学の助教授でした。

昨日のサツマイモ
鬼まんじゅうを作りました。
見た目よりもずーっと美味しかったですよ
よ。

うるさい!ヒヨドリ

2003年10月08日 16時51分32秒 | インポート
2ef1105c.JPG
夏の間姿を見かけなかった あの うるさいくらいキーキー鳴く、暴れん坊で食いしん坊のヒヨドリが戻ってきた。

君は本当にうるさいね!
すずめを追い払うし、かわいいメジロにあげたみかんを横取りしてしまう。

糞を一杯する、春になるとその糞から苗木が芽生えるお礼はあるが・・・・
あなたは憎まれものだよ!!

午後からNPOシニアPCマザーズの理事会に出かける。
最近この会はあまり気乗りしないんだよね。
足が重い 重い足を駐車場からキャンパスへ運んでいると久しぶりの彼女にで会う。
しばし立ち話をする。あ時間がない!

夜はハングル講座だ、先週お休みしたから久しぶりに感じるね。
予習もしていないし、どうなるかなあ~

マクセルとは??

2003年10月07日 19時34分12秒 | インポート
●日立マクセルのマクセルとは

マクセルといえば 私たちはすぐテープかCDなどのメディアを想像しますよね

日立マクセルの由来は電池にあるんです、創業時は乾電池メーカーだったのです。
つまり
Maximum Capacity Dry Cell
最大容量の乾電池と言う名前から付けられた。
乾電池とカセットテープは関係ないようだが、磁気と亜
鉛の粉末で技術的に近いそこから
事業化したんですね。
CDメディアメーカーには、マクセルのほかTDK、太陽誘
電、ソニー、セーラー
などがありますね。

フロッピーディスクを日本だはじめて作ったのもマクセ
ルだそうです。

サツマイモ掘り

2003年10月07日 19時09分27秒 | インポート
f8a984d0.JPG
中部電力 碧南火力発電所を見学した。
ここは石炭火力発電である。
そのせいか地域との共生を気にしているのか、12haにも及ぶ地域共生施設が付帯されている。

ヒーリングガーデンと言って広い芝生とお花の花壇、そして5haの広さのエコパークで散策しながら野鳥が観察できる。
のんびり散策したが、今日のところはあまり野鳥は見ることができなかった。

昼食後、近くにある体験型農園「あおいパーク」でサツマイモ掘りを体験する。
一人 2株づつ掘る。
1株に3~7個ぐらいの赤いサツマイモが実っていた。
1株140円だった。

大空の下で収穫する喜びは計り知れないものがありますね。戦後の体験では芋づるも大切な食べ物だったんだよね。
今日は農家のおばちゃんが手際よく取り払ってくれたが・・・・

自分で収穫したサツマイモ
キット美味しいだろうね!
http://www.photohighway.co.jp/AlbumPage.asp?un=23014&key=1389838&m=0

身体障害者体育大会

2003年10月06日 20時22分49秒 | インポート
580f3b3e.JPG
●電光掲示板を操作

おはようございます
半田運動公園へようこそ!
第41回 知多地域身体障害者福祉団体体育大会

パソコンに打ち込んだコピーが電光掲示板に鮮やかに映し出される。

緑に囲まれ、みどりのフィールドとアンツーカー風の400mトラック、立派な観覧席
を備えた半田運動公園 陸上競技場 の電光掲示板の操作お手伝いをした。

競技場正面 3階、ロイヤルボックスが置かれるような位置に操作室はあった。
前面は大きな1枚ガラス競技場が一望できる。
パソコンが2台、プリンター、それに各競技用の得点表示機器類が置かれている。
松下電工製のようで、ものすごく分厚いマニュアルがさりげなく鎮座している。

聞くところによると、設置されているだけであまり使われていないようである。
だから競技場を管理している部署の方たちもあまり熟知していない。
立派な施設を眠らしておくのはもったいないなあ~

こういうところは、私たちのPCマザーズにお任せください。

初めての機器に触れ、初めての電光掲示板の操作の感動、150名ほどのボランティアの方々の熱意を目の前にして、これにも感服した。

滞りなくやり遂げて競技場を出る。
見上げた空には秋の雲 羊雲がやさしく見下ろしてくれていたような気がした。
http://www.photohighway.co.jp/AlbumPage.asp?un=23014&key=1389007&m=0

優勝セール 博多!

2003年10月05日 20時21分32秒 | インポート
0b63fcc5.JPG
山々に囲まれ、自然一杯に彩られた九州!
最後は福岡の雑踏に入る。
福岡ダイエー優勝のセール看板が目に付く。
王ちゃんおめでとう!日本一もがんばって!

夕刻 ANA228便にて名古屋へもどる。
エアーニッポンの運行のようだ。客室乗務員が通路を挟んだ隣席に、障害者を連れてきた。話しかけるときなどはしゃがみこんで親切に応対している。
お客のほうが言っていることはつまらないことを話しているのですが・・・・

エアーニッポン!!少々偏見で見た自分が恥ずかしくなった。

とばりの下りた知多半島上空、中部国際空港がはっきりと光の輪郭を顕している。
突貫工事が進んでいるのだね。

あと1年半で開港だね。
ここからハングルへ飛び立つことができたらうれしいなあー!
もうすぐ楽しかったたびも終焉だ!

新幹線http://www.photohighway.co.jp/AlbumPage.asp?un=23014&key=1388045&m=0

カムサムニダ!!

北原白秋生誕地 柳川

2003年10月04日 20時17分51秒 | インポート
552915a9.JPG
水郷柳川は 北原白秋を生んだところである。その生家を訪れてみた。

白秋は
水郷柳河こそは
わが生まれの里である
この水郷柳河こそは
わが 詩歌の母体である
・・・と水の構図でかいている
北原家は代々、柳川藩御用達だった酒造業で「潮」と言う酒を作っていたそうだ。

白秋をしのぶ品々が保存されていたが、
高床になった仏間。仏壇の下には、柳川の工芸品“花ござ”がしかれていた。
そして友人が採ったという、白秋のデスマスク(複製石膏)が安置されていた。
安らかに眠っているような表情に見える。
写真に撮ったが真っ白で上手く写っていなかった。残念!

庭にはからたちがたわわに実っていた
ついつい、からたちの花が咲いたよ
白い白い花が・・・・
口ずさみたくなった。

待ちぼうけ!待ちぼうけ!
ある日せっせと・・・・

http://www.hakushu.or.jp/