
プロアドベンチャーレーサー田中陽希さん
の講演を、瑞穂区の小学校で聴いてきた。

深田久弥の「日本百名山」を登るため、列島縦断7800キロを
人力踏破した冒険談を語ってくれた。

↑ 履き潰した靴
NHK・BS放送で度々見て、人間離れした
体力と根性に度肝を抜かれた。
屋久島の宮之浦岳をスタートし、208日間で
北海道の利尻山にゴールした。

↑携行 装備品
全て移動は徒歩で、海上はカヤックで渡っている。
足を痛めたり、カヤックの転覆、熱中症などの困難を
乗り越えた後の達成感は、行間から伝わってくる。
出会った人との触れ合いや、応援、サポートする人への
感謝の気持ちを素直に語り、人柄の良さも伝わってきた。

5月から200名山に挑戦をすると語って、話を締めくくった。
32才で体力、気力が充実し、夢に向かって挑戦する若さが羨ましい。

サイン本を購入し、おまけの握手で元気も貰ってきた。