名古屋・名駅街暮らし

足の向くまま気の向くままに、季節の移ろいや暮らしのあれこれを綴ります。

柳橋中央市場

2022年01月24日 | 暮らし


昨夜来の雨は朝方には止んでいた。
寒気が去ったのか冷え込みが弱まり、凍えるような
寒さはなかった。



散歩の帰りに、柳橋中央市場へ寄ってワカサギと
牡蠣を仕入れてきた。



ワカサギは甘露煮に。





牡蠣は殻をむいてケッチャプで晩酌の肴に。

市場に面した道路は、隙間なく車が駐車し時には歩道にも
停まっているが、今朝はほとんど見かけない。



市場内も、仕入れに訪れる人の姿が、いつもに比べて
少なく活気がない。



まん延防止措置で、飲食店などの営業制限で仕入れを
控えているのだろう。

近所の飲食店には、臨時休業や夜8時までの営業で、
酒の提供はしない旨の張り紙が出ている。
第5波の時もそうだったが、あちこちで影響が出始めている。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする