ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
名古屋・名駅街暮らし
足の向くまま気の向くままに、季節の移ろいや暮らしのあれこれを綴ります。
日曜日の朝
2022年01月16日
|
歩く
昨夜は真夜中にスマホの津波警報
着信音で目が覚めた。
愛知県も太平洋に面しているので、警報が届いたようだ。
何ごともなかったが、南太平洋の火山で発生した津波が、
日本列島に届くのに驚いた。
少し寝坊をしたが、今朝は名駅あたりを歩いてきた。
JRタワーズは、7時にエレベーターが動くので、
15階のロビーへ上った。
ロビーの窓越しに太陽が顔を出し、辺りが明るくなっていく。
↑名古屋駅コンコース
日曜日の朝は人も車も少なく静かだった。
コメント (2)
木曽川河口へ
2022年01月15日
|
交友
今朝はビルの間を冷たい風が通り抜け、冷え込みが強かった。
木曽川下流の知人宅を訪れ、河川敷を歩いてきた。
枯れすすきが風に吹かれ川面が波立っている。
鈴鹿山脈や伊吹山は雪で真っ白。
畑の手伝いをして白菜やキンカンを頂いた。
力仕事をしても指先がかじかむほど風が冷たかった。
コメント (4)
雪の朝
2022年01月14日
|
暮らし
朝方は視界を遮るほどの雪が降っていた。
路面に薄っすらと積もり、人も車も注意深く動いている。
堀川沿いの四季桜は花が残っているが、すっかり雪に覆われていた。
雪はほどなく止んで、お昼前には青空も顔を出していた。
イオンモールノリタケへ買い物に行ってきた。
ノリタケの森を一回りしたが、地面はすっかり乾き日影に
いくらか雪が残っていた。
北風が冷たく散策する人もベンチで弁当を食べる人も
まばらだった。
イオンスタイルで食料品を買い、レストラン街で
食事をした。
コロナ感染拡大か冷え込みのせいか分からないが
人混みはなかった。
コメント (6)
寒波が接近中
2022年01月13日
|
暮らし
↑荒子公園
東海地方は、冬型の気圧配置で、曇りがちの寒い一日だった。
荒子公園の梅苑は、梅の蕾は固いがロウバイが開花していた。
寒い中でほんのりと春の香りを漂わせている。
今日は円空仏彫刻教室の稽古日で、会場の荒子観音寺で
過ごした。
稽古が終わる頃に黒い雲が流れ込み、雪が降り始めた。
最大級の寒波が接近中で、その前触れのような雲だった。
コメント (4)
日本の伝統展へ
2022年01月12日
|
趣味
今朝の上空は青空が広がっていたが、北西の空は
灰色の雲に覆われていた。
時々北風に乗って雪が舞ってくる。
風が強く体感気温は氷点下の寒さを感じた。
高島屋で開催中の「この道ひとすじ~日本の伝統展」へ行ってきた。
木工から竹細工、織物、塗り物、金工など、日本の伝統的な工芸品が
出展され、実演やワークショップなども行われていた。
竹籠やつげの櫛、曲げわっぱなどは、かつての実用品であったが
今は日用品品として使うのが惜しいほど美しい。
レストラン街で昼食を取り、東急ハンズで工具などの買い物をした。
どちらもそれほどの人混みはなく、ゆっくり食事や買い物ができた。
コメント (4)
鏡開き
2022年01月11日
|
暮らし
朝の散歩の途中で、雨が降り始めた。
空気が乾燥していたので、久しぶりのお湿りは
ありがたい。
降ったり止んだりしていたが、夕方近くには
青空も少し見えた。
今日は鏡開きの日で、荒子観音寺で頂いたお供えの
鏡餅を割ってお汁粉にした。
手や木槌で割るのが習わしで、包丁で切るのは忌み
嫌われる。
一年の無病息災を念じて、汁粉を味わったが、からっと
揚げたかき餅の味も懐かしく思い出した。
コメント (4)
自由美術展へ
2022年01月10日
|
交友
今日は朝から青空が広がり、寒気もいくらか緩んでいた。
白川公園から若宮八幡社、大須界隈を歩いて来た。
若宮八幡社神殿脇に、ピンクの井戸ポンプが
新たに設置され栄え水と命名されていた。
「水みくじ」を社務所で受け、汲んだ井戸水に
浸すと文字が浮きでる仕組み。
若宮さんにパワースポットがまた一つ増えた。
神御衣神社は衣の神様で、「神結び願いの緒」を神前に結ぶと
縁が固く結ばれる。
天神社は菅原道真のお使い牛を撫でて参ると願いが叶う。
連理稲荷社の「お願い狐」を奉納すると、縁結びや
夫婦円満のご利益がある。
名古屋総鎮守のこの神社は、屈指のパワースポットと言われ
繁華街に近いので、若い参拝者も多い。
県美術館で開催中の「自由美術展」を観に行ってきた。
高校の同級生の作品は、画題が「八十路の春」で、
逞しい指が絡み合い力強い迫力を感じる。
人生の冬でなく、春を主張するあたりに感心した。
会場近くは好天にも恵まれ、晴れ着姿の成人が
多く歩いていた。
コメント (4)
名古屋駅東口が変わっていく
2022年01月09日
|
歩く
今朝は名古屋駅の東口あたりを歩いてきた。
リニア駅工事の関連で、あちこちのビルが解体されている。
元の通りの様子や、建物の姿が思い出せないほど変化が激しい。
解体された跡地には早くもホテル建設が進められている。
次のステップでどんな施設が現れるのか楽しみだ。
桜通り沿いの旧キャッスルプラザの解体工事は、
建物の大部分が壊されている。
東隣の名古屋ビル桜館は4月オープンに向けて
仕上げ工事が進められている。
リニア新幹線工事は、南アルプストンネル工事が
中断され2027年開業が危ぶまれるが、その他の
工事は計画通りに進んでいるようだ。
コメント (4)
円空仏拝観日の手伝い
2022年01月08日
|
イベント
ここ数日は朝の冷え込みは厳しいが冬晴れの日が続いている。
白川公園のツワブキの群生地は、ほとんど枯れ果てて
僅かに残った黄色い花が頼りなげに咲いている。
朝の公園は静かで、冬木立のカラスだけが元気に鳴いている。
今日は今年最初の円空仏拝観日で、荒子観音寺で
手伝いをしてきた。
コロナ感染拡大の影響なのか、拝観に訪れる人は
年の初めにしては少なかった。
拝観した後、円空仏彫刻の体験教室を開いているが
こちらの方も受講者が少ない。
コメント (6)
聖観音像の彫刻
2022年01月07日
|
趣味
朝から雲ひとつない冬晴れの一日だった。
季節風が強く吹き、ビルの間を加速しながら通り抜けていく。
納屋橋畔の四季桜は寒風や雪にもめげず、
まだ咲き続けている。
朝の散歩と、お昼に栄を往復した以外は、家で刃物研ぎと
聖観音像の仕上げをした。
胴回りを少しスリムにし、衣紋やひだを彫り直した。
彫刻教室の稽古日にアドバイスしてもらった個所は修正
できたので、後はささくれなど取り除いて完成としたい。
コメント (6)
円空仏彫刻稽古始め
2022年01月06日
|
趣味
今日は朝から厚い雲に覆われて、早朝は小雪が舞っていた。
円空仏彫刻教室の稽古始めで、午前・午後を会場の
荒子観音寺で過ごした。
聖観音菩薩像を先輩に見てもらい、胴体や顔の一部を
修正することになった。
胴体の一部を薄くすることと、まだ彫ってない右目の
位置を変えることだった。
いずれも彫り直しが可能な範囲だったので、それを直して
完成としたい。
今日は底冷えのする寒さで、お寺の北門前にある吉田製麺の
きしめん定食で温まり、午後も稽古を続けた。
コメント (4)
寒の入り
2022年01月05日
|
暮らし
今日は二十四節気の小寒。節分までの30日間が「寒の内」で、
一年で最も寒い時期と言われる。
寒が明ければ立春で、春の兆しが見えてくる。
今朝の冷え込みは寒の入りらしく、指先が凍える冷たさだった。
錦・丸の内から名駅あたりを歩いて来たが、
通勤ラッシュ前でも人や車もまだ少ない。
錦2丁目計画は大詰めを迎え、玄関回りの植栽も終わり
完成も間近。
明日から円空仏彫刻教室が始まるので、刃物を研ぎ
仕掛かり中の聖観音像の仕上げをした。
鉛筆描きの右目を入れればほぼ完成するが、先輩に
見てもらって手直しなどして着色をする。
(一部画像が横向きですが右回転が出来ない状態です)
コメント (2)
御用始め
2022年01月04日
|
歩く
↑ささしまライブ
今日は晴れ間が多かったが、時々雪雲が流れて来て
粉雪がぱらついた。
官公庁の御用始で、一部民間企業も今日から仕事を始めるところが多い。
以前はビジネス街で晴れ着姿の女性を見かけたが、昨今は証券取引所の
大発会のテレビニュースぐらいでしか見られない。
↑名城公園
もう仕事始めに縁はないので、のんびり名古屋城近辺を歩き、
護国神社と那古野神社、東照宮にお参りをしてきた。
↑護国神社
↑那古野神社
↑東照宮
官庁街の一角にあるが、この付近だけはまだ新春ムードが漂っている。
コメント (2)
正月三が日が
2022年01月03日
|
暮らし
正月三が日が今日で終わるが、冷え込みは強かったが
まずまずの天気だった。
故郷で過ごした人たちのUターンの様子を、TVニュースで伝えているが、
それほどの大混雑はないようだ。
栄のデパ地下へ行って、晩のおかずを買いに行って来た。
おせちも雑煮も飽きて来たので、今夜はあんこう鍋に
することにした。
寒い冬の夜は、体が芯まで温まる鍋料理に限る。
帰りに、本町角の三菱UFJビルにオープンした、コメダ和喫茶
「おかげ庵」の抹茶セットで一息入れた。
バラエティに富んだ甘味メニューも揃っていて、女性に受けそう。
コメント (2)
熱田神宮初詣
2022年01月02日
|
イベント
↑花車神明社
正月2日目は、朝の冷え込みが厳しかったが、
日差しもあってまずまずの正月日和。
町内の氏神様と白龍神社に参拝して、お雑煮の朝食。
新年の挨拶に2家族が来たので、予定のない1家族を
誘って熱田神宮へ初詣。
納屋橋船ピアから初詣クルーズ船で、堀川を宮の渡しまで下り、
熱田神宮に参拝してきた。
地下鉄や車は混雑や渋滞があるが、屋形船にはその心配がないので、
のんびり川を下り宮の渡しまでクルージングを楽しんだ。
宮の渡しの常夜灯などを見ながら熱田神宮へ。
参道も神殿前も、思ったほどの混雑はなく、孫たちと一緒に、
家内安全や学業成就を祈願し地下鉄で家に戻った。
例年の参道は人で溢れ、拝殿までは通行規制がありたどり着く
まで大変だったが、そんな光景はなかった。
コメント (2)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
カレンダー
2022年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新記事
堀川納屋橋畔の四季桜
長島菜園となばなの里花市場へ
日曜日の朝
毎月第2土曜日は荒子観音寺円空仏拝観日
寒い一日
円空仏彫刻の稽古で荒子観音寺へ
今朝の散歩は栄1丁目界隈
寒い朝
冷え込む畑
建中寺から徳川園へウオーキング
晩秋から冬へ
白鳥庭園の紅葉
荒子観音寺境内に円空仏模刻を設置
畑の土作り
朝の散歩
師走の錦秋
小春日の日曜日
薬師観音像の粗彫り
堀川にいる生き物
円空仏彫刻で荒子観音寺へ
>> もっと見る
バックナンバー
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2005年11月
カテゴリー
遊び
(117)
イベント
(383)
買い物
(1)
畑仕事
(97)
スポーツ
(13)
運動
(3)
暮らし
(1084)
ドライブ
(11)
社会
(1)
歩く
(865)
食べる
(120)
雑感
(390)
セカンドルーム
(2410)
健康
(9)
買う
(17)
趣味
(624)
交友
(147)
旅行
(118)
ブックマーク
中部ヤマハOB会ブログ
会の行事や活動報告など随時掲載。
東日本ヤマハOB会
企業OB会が運営するホームページ。東日本地区会員の動向を伝えてます。
静岡ヤマハOB会
企業OB会が運営するホームページ。静岡地区会員の動向を伝えてます。
関西ヤマハOB会
関西地区在住OB会のホームページ
ヤマハ株式会社
ヤマハ㈱公式ホームページ
goo
最初はgoo
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【あなたはどっち?】「焼き鳥」を串から外す or 外さない
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
都会の勤め人を卒業し、飛騨の山里で家具制作の傍ら、農作業や山登りを楽しみました。
14年ぶりに名古屋に戻り、山里で学んだことを糧に、街暮らしを楽しんでます。
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【あなたはどっち?】「焼き鳥」を串から外す or 外さない
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新コメント
nko/
堀川納屋橋畔の四季桜
ryo/
堀川納屋橋畔の四季桜
nko/
長島菜園となばなの里花市場へ
nko/
長島菜園となばなの里花市場へ
Rei/
長島菜園となばなの里花市場へ
ryo/
長島菜園となばなの里花市場へ
nko/
日曜日の朝
もちけら/
日曜日の朝
nko/
寒い一日
ryo/
寒い一日
文字サイズ変更
小
標準
大