森の散歩道

四季の自然・野鳥・花・生き物など

ハルゼミの羽化直後 深山で森林浴 

2009-06-12 | 自然観察会
11日有峰に詳しいSさんに、猪根山遊歩道を案内して頂きました。
当日はあいにくの雨でしたが、雨の日ならではの自然にたくさん出会うことが出来ました。



ブナの森
ブナの葉が集めた雨水は、幹を伝って川のように流れていました。雨水は根に蓄えられます。
見上げると、大きなブナの樹に実がたくさんついています。熊さんの食糧は足りるかな?

 



展望台から有峰湖が見えます。
 

トチノキ




トチノキの花のアップ 近くで見るとピンク色が入った可愛い花の集まりでした。


ベニバナイチヤクソウ


ギンラン


ギンリョウソウ あちこちに出ていました。


珍しいハルゼミの羽化の直後が見られました。雨で森が暗かったので、出て来たのでしょうか?美しい羽根です。




オオルリ キビタキ コルリ…の美しい声を聞きました。

よろしければ、クリックお願いします。
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ