7月5日スジグロシロチョウが産卵した卵が、5日目の10日の朝次々と孵化する。
卵から出ると、すぐ殻を食べました。殻も栄養にするのですね。それから葉を食べ始めると少しずつ体に緑色が出て来た。
孵化した時の大きさ約1.5mm (7月10日)
拡大(実物は約12mm)
孵化して5日目の15日、約10mm~13mmになりました。みるみる間に大きくなります。葉も少なくなったので、餌になる植物を探しに行かねばと、河原まで行き、菜の花に似た植物を適当に持って来ました。中に「ミチバタカラシ」も混じっていたようです。ちょっと無理やりのところもありましたが、葉に乗せると、何とか食べてくれました。
二日前までいた約3㎝の大きな青虫がいなくなった。脱走か?
外へ出していたので、スズメの餌になったのかも知れないと思った。
里山で保護されている野生のキキョウです。自然のものは、ほとんど見られないようですね。
よろしければ、クリックお願いします。
卵から出ると、すぐ殻を食べました。殻も栄養にするのですね。それから葉を食べ始めると少しずつ体に緑色が出て来た。
孵化した時の大きさ約1.5mm (7月10日)
拡大(実物は約12mm)
孵化して5日目の15日、約10mm~13mmになりました。みるみる間に大きくなります。葉も少なくなったので、餌になる植物を探しに行かねばと、河原まで行き、菜の花に似た植物を適当に持って来ました。中に「ミチバタカラシ」も混じっていたようです。ちょっと無理やりのところもありましたが、葉に乗せると、何とか食べてくれました。
二日前までいた約3㎝の大きな青虫がいなくなった。脱走か?
外へ出していたので、スズメの餌になったのかも知れないと思った。
里山で保護されている野生のキキョウです。自然のものは、ほとんど見られないようですね。
よろしければ、クリックお願いします。