中庭のベランダに置いてある、鉢植えの月下美人が今夜咲きました。
朝、月下美人の葉で休んでいるアマガエルも見つけました。上の葉を日よけにして休んでいます
梅雨の頃、南側のミニビオトープに居た、あのアマガエルが中庭まで移動していたなんて・・・驚きました。


反対側から撮ったら、肥満児のよう(・・???

家の周りに、ハグロトンボがたくさんいます。


メキシコの熱帯雨林地帯を原産地とするサボテン科クジャクサボテン属の常緑多肉植物、
だそうで、夜に咲いて朝にはしぼんでしまいます。花が開くと、強い香りを放ちます。
昨年は、10個以上も花が咲いたので木が弱ってしまい、今年は2個だけです。
8:00頃から少し開き始めました。

9;30頃

10:30


まだ8分咲きなのですが、根気がないのでこれまでにします。12時頃までには満開になります。
おかげさまで、ブログの開設から1000日目(笑)
いつも暖かくお付き合いくださいまして感謝致します。

にほんブログ村
野鳥ブログランキング
朝、月下美人の葉で休んでいるアマガエルも見つけました。上の葉を日よけにして休んでいます

梅雨の頃、南側のミニビオトープに居た、あのアマガエルが中庭まで移動していたなんて・・・驚きました。


反対側から撮ったら、肥満児のよう(・・???

家の周りに、ハグロトンボがたくさんいます。


メキシコの熱帯雨林地帯を原産地とするサボテン科クジャクサボテン属の常緑多肉植物、
だそうで、夜に咲いて朝にはしぼんでしまいます。花が開くと、強い香りを放ちます。
昨年は、10個以上も花が咲いたので木が弱ってしまい、今年は2個だけです。
8:00頃から少し開き始めました。

9;30頃

10:30


まだ8分咲きなのですが、根気がないのでこれまでにします。12時頃までには満開になります。
おかげさまで、ブログの開設から1000日目(笑)
いつも暖かくお付き合いくださいまして感謝致します。

にほんブログ村
野鳥ブログランキング