森の散歩道

四季の自然・野鳥・花・生き物など

ツバメの幼稚園

2010-08-24 | ツバメ
8/21 立山駅を出て小路に入った所で、ツバメの幼鳥さんたちに会えました。
道路に降りて遊んでいるツバメを初めて見たので、嬉しくて、リュックにしまっていたカメラを取り出して急いで撮りました。
逆光なのでシルエットですが、よちよち歩く姿が可愛らしかったです。(*^^
立山駅舎で育ったツバメの幼鳥さんたちだと思います。





数羽が集まって・・・何か相談(笑)




楽しそうに遊んでいます。




こっち向いて… 電線に並んでツバメ幼稚園のように賑やかでした。







家の近くの丘陵で、羽の色が悪く栄養失調のようなツバメの子を見ましたが、お山のツバメさんは色艶もよくとても元気そうに見えます。
ここは標高500mぐらいの所で、近くに称名川も流れ環境がとてもよいのでしょう。暑さで口を開けている子もいませんし。
以前は、イワツバメをよく見たのですが、最近はツバメがほとんどです。
駅の天井裏の巣がなくなったり、水糸が張られたりして住みにくくなったのかも知れません。(人の通路ですから仕方がありませんね^^;)


ホオジロ



にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村

野鳥ブログランキング