4月1日 朝、神通大橋の上を通ると、イワツバメが数羽飛んでいるのが見えました。後から河原へ行って見るとヒバリの囀り声が聞こえました。
高らかに囀る声を聞いて、本格的な春が来たと感じました。
空高く舞い上がるヒバリ
チュリチュリチュり・・・
台形の山が立山 台地は弥陀ヶ原です
立山から春の知らせが届きました。立山アルペンルートの除雪作業が始まりました。(4月10日は弥陀ヶ原まで、4月16日には全線開通の予定)
自分にとって、イワツバメは初飛来、ヒバリは初音と、どちらも初確認でした。(4月1日 神通川)
にほんブログ村
野鳥ランキング