森の散歩道

四季の自然・野鳥・花・生き物など

バン カイツブリ親子

2014-08-31 | 植物園(鳥と花)

パラグアイオオオニバスの葉にバンが巣を作ったと聞いて、珍しいので見て来ました。

パラグアイオオオニバスの葉は丈夫とは言え、葉の上に巣を作ったのは初めてのことで、とても不思議です。

今は大切に卵を温めているので、これから無事にヒナが生まれて元気に育って欲しいと思います。

カイツブリ親子もみました。

幼鳥はまだ親鳥から食べ物をもらってましたが、もう親鳥と同じくらいの大きさに成長しています。

安全な池のように思えても、育った子供が1羽とは、自然の厳しさを感じます。

 

 カイツブリ幼鳥

 

先頭はお母さんでしょうか。カルガモの子供達も大人と変わらないくらい成長していました。

  

チョウトンボ

  

 カリガネソウ  大好きな花に出会えて良かったです。

 

 アオスジアゲハ  飛んでばかりで良いシャッターチャンスがなかったのですが、今季初撮りでした。^^;

 

 

 

 トチの実も大きく膨らんでいました。秋ですね。

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ