森の散歩道

四季の自然・野鳥・花・生き物など

カヤクグリとイワヒバリ(立山2)

2015-07-14 | 立山

昨日からフェーン現象で猛暑日が続いていますね。皆様暑さにお気をつけてお過ごしください。

室堂平の続きで、見た鳥をUPしました。残雪の上がひんやりして、歩いた感触もよかったです。

 

コバイケイソウが所々に咲いていました。

 

カヤクグリ イワヒバリ科 /L14cm 

崖の辺りで子育てをしていたようです。虫を集めて嘴いっぱい銜えています。

 

 

 

 

 

 

 

 ハイマツの天辺でも、しきりと囀っていました。

 

 イワヒバリ イワヒバリ科 /L18cm

巣立って間もないヒナが、岩の上でピイピイ鳴いていました。親鳥を呼んでいたようです。

 

 

 

 

 

 

 イワヒバリの成鳥 親鳥かな。

 

 

 

 

他に、姿は見れませんでしたが、近くからメボソムシクイの囀りも聞こえて来ました。

 にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ いいネ!