7/20 猛暑が続いてバテ気味でしたが、先日見たコアジサシのことが気になって午後から土手の方へ行って見ました。
コアジサシはいませんでしたが、下の方を見ると、橋の下辺りでキジ♂が歩いていました。
時々立ち止まって草を啄んでいるので、他に家族がいないかなと思って見ていたんですが1羽だけでした。
それから河川敷へ降りると、久しぶりにホオアカの囀りを聞きました。
今年は子育てを見る機会がなく残念でしたが、何故かいつまでも力いっぱい囀っているようです。
こちらは別の個体の♂です。風が吹いていたので、葉が揺れて緑のカーテン越しになってしまいました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
一つだけですが、今夜は2回目の月下美人の花が咲きました。