30℃を越す連日の猛暑に台風12号が接近して心配ですね。皆さま十分お気をつけてお過ごし下さい。
麓の公園では時々ムクドリの群れを見かけますが、その中にコムクドリがいないか探して見ることがあります。
この日は園内の下草刈りが行われていたこともあり、ムクドリたちは高い樹の上をビュンビュン飛んでいました。
遠くの高い樹でしたが5~6羽白っぽい鳥が樹木の中へ入るのが見えて、急いでカメラを向けて見ました。
コムクドリを今シーズン初めて見れて嬉しかったです。♂のほっぺの赤い色が可愛いらしいです。(p_-)
何か叫んでいるようですね。幼鳥でしょうか。
こちらはムクドリの幼鳥 コムクドリより大きく警戒心もそれほどありません。
手前にあるウワミズザクラの実を食べに来ました。実が熟すと黒くなるのですが、鳥たちは赤いうちから食べていますね。
赤い実をゲット!
ヤブランとツバメシジミ♀ この日はちょっときれいなツバメシジミが撮れました。