森の散歩道

四季の自然・野鳥・花・生き物など

ダイサギとコサギ カワウ

2016-05-09 | 野山の鳥

先日、中洲辺りにサギたちが集まっているのを見ました。浅瀬に入って来る魚を狙っていたようです。

ダイサギ、アオサギ、コサギ、カワウがいます。

 

夏羽のダイサギは、目先が青い婚姻色になっていますね。

コサギが魚をゲットしたのを見ると、

 

ダイサギも、すかさずゲットしました。

 

 

 

得意そうに魚を銜えたカワウを、アオサギが羨ましそうに見ています。

アオサギも、嘴がピンク色の婚姻色になっていますね。

 

 

 

 

 

 

 ここはよく知られた鮎の釣り場で、あと1ヶ月ほどすると鮎のシーズンに入り釣り愛好家の方が賑わいます。

鮎の解禁期間中はサギたちの狩をする場所もなくなるので、今は少しでも恵みを分けてあげて欲しいと思ってしまいますが…

この後、カワウは害鳥として駆除対策される運命となったようです。パン パンの音に驚いた、キジバトとカルガモが猛スピードで逃げ出してきました。

  
にほんブログ村
 いつも応援ありがとうございます。  

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする