森の散歩道

四季の自然・野鳥・花・生き物など

モズほか

2017-06-30 | 水辺の鳥

昨日、仕事に出る前に少し河原を歩いてきました。

ここでは灰色っぽいモズを時々見かけます。高原や西日本では、灰色味が強い個体が見られるようですね。

 

 

 

 

 

 

 

 この時、カッコウ カッコウ・・・と鳴く声が聞こえたので、急いで声のする方へ行って見ると、いましたが葉に隠れて良く見えません。(>_<)

見ると、口を開けていないので変だなあと思ったら雌だったようです。鳴き声は別の木から聞こえました。

まもなくピピピピ・・・と鳴きながら飛んで行きました。その後はカッコウの声も遠くなりいいところが撮れず残念でした。

番で、オオヨシキリの巣に托卵を狙っていたようです。

 

 キジ♂ 先日道を歩いていたヒナのお父さんかな。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今日は梅雨空で蒸し暑いです。強い雨が降っている地域もあるようですね。お気をつけてください。

上野へ出張して戻った息子に、可愛らしいパンダのスイーツをお土産にもらいました。

中にこしあんが詰まって美味しかったです。上野動物園の赤ちゃんパンダが順調に成長しているようで嬉しいですね。

 
にほんブログ村
 ご訪問ありがとうございます