森の散歩道

四季の自然・野鳥・花・生き物など

12月MBW ハジロカイツブリ

2018-12-03 | 日鳥連(探鳥会)

 12月1日 8:00~9:00環水公園のモーニングバードウオッチングがありました。

晴れたり急に雨が降ったりと寒く、不安定な天気でした。30分前に着いて観察舎を開けると、葦が倒れた上にコガモが50羽ほど休んでいました。

 

 換羽が進んで、みんな綺麗な羽になっています。

 

  カイツブリは、今年生まれた子供たちのようですが、元気な声が聞こえて来ます。

 

 観察会が終わってから公園内を回ると、今季久しぶりに姿を見せたハジロカイツブリがいました。

雨が降ってきて、暗い写真になってしまいました。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 それで、翌日はお天気も良く、もう一度ハジロカイツブリを撮りに出かけました。

ハジロカイツブリは潜水しながら、すぐ近くまで泳いで来ました。

 

 

 

 

 

 

 

 突然ダッシュ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カモたちは優しいのですが、カイツブリは、ハジロカイツブリが目ざわりのようです。仲良くして欲しいですね。

他にオカヨシガモ、ホシハジロ、ヒドリガモがいます。観察した野鳥 19種


にほんブログ村