前ページの海岸で、先日は♀のイソヒヨドリに会えたので、♂にも会いたいなーと思っていると、美しい鳴き声を響かせて飛んで来ました。^^
♂は警戒心がとても強く、近寄ろうとすると逃げてしまいます。遠かったですがお腹の赤味が少し見れました。若鳥のようですね。
飛んだ時は、羽の裏側の赤い色が美しかったです。
お団子は如何ですか~。カニが砂浜で砂団子を作っていました。スナガニでしょうか。甲幅3cmほどのカニです。
砂の中の小さな生き物を食べて、いらなくなった砂を丸めてはき出します。大小のハサミを器用に使っていますね。
カニの横歩き 走るのも早いです。
ハマニガナ 砂浜で咲いていました。
この日はミサゴを3羽見ました。そのうちの2羽が魚を掴んで食事をしていました。
海の中にテトラポットや杭があり、ミサゴが狩りをするのに都合のよい場所になっているようです。
上と別の個体
にほんブログ村 <イイネ!
ブルーと赤のコントラストがきれいな鳥ですね。
海のカワセミみたい??
カニさんたちは動きの見えるような写真でかわいいです♪
原生花園はたまたま海沿いだったのですが、あまり鳥はいないところでした。
こんどは別のハマに行って、ぜひシギチを見たいですね^^
イソヒヨドリをまだ見られたことがなかったですか??
海岸だけでなく、最近は河口から川伝いに飛んで来て、分布も広げているようですよ。
>海のカワセミみたい??
ありがとうございます。もう少しはっきり撮れるとよかったのですが。
カニは、ハサミを口へ運んだり、横歩きや掘った巣穴に隠れたりと、見ていると面白かったです。(笑)
原生花園では、鳥が少なかったのですか。
こちらでは、海水浴場が少しあるだけで、立ち寄るシギチも少ないのです。
minさんも少し遠出して?シギチを見に行かれるとよいですね。(*^^*)
こんなところ、今まで見たこともありませんでした。
スナガニのお食事風景も、面白いです。
いらない砂を吐き出していくんですね。
いつだったかテレビで見たことがあるような気もしますが、定かではありません。
実は私も、羽の裏まで赤いのは始めて見たのです^^;
スナガニは素早く走ったり、大小のハサミを上手に動かして食事をしているのが面白かったです。
砂も一緒に口の中へ入ってしまうので、後で吐き出す仕組みになっているんでしょうかね(笑)
前から砂浜で動いているのを見て、一度は撮って見たかったんです。
甲幅3cmほどの小さなカニなんですよ。