コサメビタキ ヒタキ科 /L13cm
コサメビタキは、フライイングキャッチで虫を捕って食べていました。あちこち素早く飛び回るので、カメラで捉えるのも難しかったです。
コガラ シジュウカラ科 /L13cm コガラが見やすい所に留まってくれました。黒いキャップが可愛いですね。
ヒガラ シジュウカラ科/L11cm 喉の前掛けが立派なヒガラでした。
コゲラ♂、頭に赤い羽がついていますね。
入口近くで、カタクリの花がひっそり咲いていました。
姿は見れませんでしたが、他にゴジュウカラ、サンショウクイ、クロツグミなど、鳴き声をいろいろ聴きました。
お昼はお楽しみの、風味豊かなお蕎麦をいただきました。予約すると待たずに食べられます。
午後から行った鏡池では、雄大な戸隠連峰が見渡せました。ズームレンズで大きくしか写りませんでした。
池の散策路を歩いていると、ツツドリの声がよく聞こえてきました。ピピピピピ・・・・・と鳴くメスの声も聞きました。
天候条件が良い日は鏡池に写る戸隠連峰がすばらしいでしょうね。紅葉の頃もまた良いと思います。
ムラサキヤシオ
まだカタクリや水芭蕉が咲いていましたか。
コサメビタキのフライングキャッチ!すごい技ですね。
こんな光景はまだ見たことがないです。
ツツドリの♀のこえ、知らなかった~。
こんど気をつけて聞いてみます。
たくさんの森林の鳥や風景を満喫されましたね^^
さて、お昼のあとは、どちらへ行かれるのでしょう?
ご無沙汰してしまいました。
戸隠に行ってこられたんですね。
私も毎年妙高高原とセットで行っていたのですが、今年は、腰痛でドタキャン。
来年までお預けです。
いろんな鳥に出会えたようで、羨ましい限りです。
特にノジコは、地味な鳥ですが、結構知られていないんですよね。
こんな至近距離の写真は珍しいです。
はい、雪がまだ少し残っている所もありましたし、標高が1200mあると、ニリンソウも咲いて早春のような感じでした。
コサメビタキは、何度も飛んでは枝に戻って来るのですが、狙ってもとても写真は撮れませんでした。
カッコウの雌は、雄を呼ぶ時にピピピピ・・・と鳴くんですが、そのような声が2~3回聞こえたのです。
でも、姿も見てないので聞き違いだったらごめんなさいね。
午後は、車で鏡池まで行き、池の周りを散策しました。鳥の姿はなかったです(汗)
お出で頂きありがとうございます。
はい。こちらから、車で片道2時間半ほどかかりますが、行って良かったです。
腰痛は大丈夫ですか?予定の妙高高原も残念でしたね。
重い機材を持たれる時には、お気をつけて下さいね。
私も持病の腰痛があるので、いつも無理をせずマイペースで楽しんでいます。
この時はノジコが、至近距離で見られて嬉しかったです。
葉と同じ保護色なので、最初はどこで鳴いているのか見つけられず、見ている人に聞いて教えてもらいました^^;