6/20 ナチュラリスト同期会10周年行事に参加して飛騨市神岡町山之村深道湿原を訪れました。
前日19日は北陸地方の梅雨入りが発表されましたが、当日は晴れてよいお天気に恵まれました。
朝の行き道で、神通川のダム湖に映った緑が美しい風景でした。
山之村牧場へ着いて、
川辺にカキツバタとヤマオダマキが咲いていました。
山之村牧場から大鼠山の麓にある標高約1500mの深洞湿原までマイクロバスで送迎、地元ガイドさんに原生林の森を案内していただきました。
近くには天蓋山があり、ブナ ミズナラ トチノキの巨木、クロベ トウヒなど針葉樹林が広がる静かな深い森の中で、気持ちの良い森林浴とトレッキングを楽しみました。
一般向けツアー以外では入山が制限されている所で、自然の豊かさや植物の多さに目を見張りました。
大きなブナ
樹齢約300年と言われるミズナラの、ねじれた樹皮が長い年月を力強く生きて来たことを物語っているようです。どっしりした姿は森の番人のようにも見えました。
赤い樹皮のクロベ
エゾハルゼミの声が森に響いていました。
野鳥では、コマドリ、ツツドリ、カッコウ、キビタキ、オオルリ、ヒガラなど、姿は見れませんでしたがすぐ近くで鳴いている声も聞こえました。
ミズバショウは、花の時期が終わって葉が大きくなっています。
ユキザサ、マイヅルソウ、ゴゼンタチバナ、ツクバネソウ、ワタスゲ、コバイケソウ…他にもたくさんの花々が見られました。
カメラの色が良くないので何枚かだけUPしました。
ツバメオモト
ギンリョウソウ
イチヨウラン Sさんが見つけて教えてもらいました。
草丈は15cmぐらいの小さなランで、針葉樹林内に生える日本固有の貴重な植物です。(名前は根元に葉が一枚つくことから)
ベニバナイチヤクソウ
山之村牧場へ戻ると、木彫りのくまさんがお出迎え
ツアーのメニューに入っている昼食は、手作りソーセージ のバイキングでした。(季節によってメニューが変わるようです)
デザートのミルクプリンが美味しかったです。
ふれあい用のウサギ 牛の放牧は7月からだそうです。
平地へ降りてからの帰り道、お猿さんの群れに会いました。
お母さん猿が赤ちゃんを抱っこしています。
お天気にも恵まれて、楽しいトレッキングだったようですね。
これだけの自然の中、マイナスイオンもたっぷりで、さぞかし気分爽快だったのでは!!
見たことない花も、楽しませて頂きました。
野鳥もたくさん居そうですね。
野鳥観察だと、5月後半頃でしょうか。
↓のイワツバメの雛、脚か翼でも痛めたのでしょうか。
可愛そうですが、自然の成り行きに任せるしかないですね。
団体行動だとじっくり鳥待ちはかないませんね^^)
珍しい希少植物も見られてよいところです!
ソーセージ おいしそう!!
ご覧いただきありがとうございます。
今回は植物メインの観察会だったので鳥用カメラは持って行きませんでしたが、鳥の声が聴けただけでも嬉しかったです。
イワツバメのコメントもありがとうございます。
おっしゃる通りですね。自然のことは自然に任せるしかありませんね。
私は先日、カーブになっている道で、スズメを危うく車で引きそうになってしまって、
今の時期は幼鳥が無防備なので、気を付けなければと反省しました。(・・;)
普段使っていない小型のデジカメを持って行ったので、色が悪くなってしまい失敗でした。
この日は、トレッキングツアーで植物の観察がメインだったのですが、私は半分は鳥の声を聴いていました(笑)
手作りソーセージは、5種類ありましたが、そんなには食べられないですね^^;
他に、牧場で作って販売しているヨーグルトも美味しそうで、お土産に買って帰りました(^^)
可愛い花たちと出会える素敵なところですね。
湿原の木道を、取りの声を聞きながら歩くっていいですね。
私も、初めての場所で、新しい発見でした。
岐阜県のたからものだそうで、手つかずの原生林が大変素晴しかったです。
歩けるのも木道と遊歩道のみで、ツアー客以外の一般の人は制限されているそうです。
自然が守られているんだなーと思いました。
森の中は空気がきれいで、アップダウンもなく気持ちよく歩けました。( ^^)
こんなところだったのか~。岐阜の山懐、まさに宝物の場所ですね。
なのに、こんなにたくさんの、珍しい花も、鳥の声も覚えていませんでした^^;
(こどもと犬1匹を連れていたので、周りの風景など見ているヒマがなかったので)
途中、猿がでたのは覚えています。
山之村へ、やっぱり行かれてましたか。空気がきれいで、子供たちを遊ばせるのに良い所ですね。
湿原では、しっかりした木道が作られ、歩く所は明るい雰囲気になっていました。
クマが良く出るそうで、一人は怖いですが大勢でいると安心です、
珍しい樹木や、植物がいっぱいで、本当にすごい宝物だと思いましたよ。大切にされているのもよくわかりました。
>こどもと犬1匹を連れていたので、周りの風景など見ているヒマがなかったので
あ、それわかります。私もそうでしたから。
私は子供が小さい頃、渋温泉までお猿さんを見に行ったことがありました。( ^^)