8/4自然散策グループの8月例会に参加して、乗鞍畳平(標高2702m)へ行ってきました。
よいお天気に恵まれ、高山植物の宝庫であるお花畑を堪能しました。
ハイマツ樹林帯の緑のじゅうたんと山肌のコントラストがとても美しい景観を見せていました。
さまざまな高山植物に皆さん熱心に観察をして、木道を一周するのに2時間近くかかりました。
道路までの登山道を、少し登ったところで振り返って撮りました。
火山により形成された岩石が並ぶ山の風景も壮観でした。
散策途中で、ライチョウの出会いが最高に嬉しかったです。
単独の雌でした。岩の上から、首を伸ばして辺りを見ています。
高山で、ルリビタキに会えるとは。びっくりしました。2羽で連れだって飛んでいました。
カヤクグリは何度か見ることが出来ました。
植物の種を突いて食事をしているようです。
250㎜望遠レンズをつけていました。お花は次回に
にほんブログ村 いつも応援ありがとうございます。
さすがkogamoさんですね。
しばらく行っていませんがここで鳥に出会った記憶がありません(笑)。
雷鳥、ルリビタキ、カヤクグリ・・250mmで
こんなきれいに撮れたとは素晴らしいです。
わあ~ 雷鳥ですね! ウラヤマシイです、 お盆の混雑する前に・・
と、私も考えてたのですが、お写真拝見してますます行きたくなりました。
日頃の行いが悪いので雷鳥には会えないかもしれませんが・・。
今から支度して行ってみよう・・・かな?
見えるところに飾っておきたいような。
雛はどうしたのでしょうかね?
このシチュエーションでヒナがいたら・・・・・・求め過ぎ?
私が初めて雛を連れたライチョウを見たのが乗鞍のお花畑でした。
寒く、ちょっとガスがかかった日で、絶好のライチョウ日和?
懐かしく拝見いたしました。
ルリビタキとはびっくりですね。
記録はあるのでしょうかね?
私はホシガラスとカヤクグリだけで、ライチョウは会えませんでしたから。
それにルリビタキもですって??
こちらでは夏鳥なので、もしや高山では繁殖してるのでしょうか。
乗鞍をわたる風か見えるよう。気持ちよさそうです^^
前に行ったのはもう随分前のことです。
乗鞍の雷鳥に会ってみたいものです。
下界は猛暑だったと思いますが。高山は涼しく快適に過ごせました。
ライチョウは凄くラッキーだったんです。
植物調査の方が見つけて、教えてもらったんですが、近くにいても保護色で全然気が付きませんでした。(^^
こだるさんは、お近いから、お庭のような感覚で、いつでもお出かけできますね。
私は何年か前に剣ヶ峰に登っているのですが、ゆっくりお花畑を回ったのは初めてのことでした。
何度でも行きたくなるところでした(^^♪
ライチョウに会えるとよいですね。
ライチョウが良いところに留まっていてくれて良かったです。
ヒナを連れていないか見ていたんですが、子連れではなかったようです。繁殖出来なかったんでしょうか?
鳥魅童心さんは、ヒナを連れたライチョウを見られてラッキーでしたね。
やっぱり霧がかかった日は安心して動けるのでしょうね。
立山以外で見ることが出来て嬉しかったです。
ルリビタキは、里山でもめったに見ることがないのにびっくりでしたよ。(笑)
minさんは、ホシガラスとカヤクグリを見られたのですね。
ホシガラスは、乗鞍ではわりと見られると聞いたことがあるので、
立山で会えなかったら、会いに行って見ようかな?(笑)
ルリビタキは、そちらでは夏鳥なのですね。
きれいな声で鳴いていたので、番だったのかなと思いました。
もしかして高山で繁殖することがあるかも知れないですね。
今日も30℃をこす猛暑ですが、この日は山の涼しい風を感じで幸せでした(^^♪
オオムラサキさんは冬にお出かけされるのですね。
私も何年ぶりかで訪れましたが、今回はたくさんのコマクサにも会えて嬉しい日になりました。
ほおの木平から高原バスで高いところまで上がれるので、行きやすかったです。
また何度か行って見たくなる場所でした。
ライチョウに会えたのは、本当に運が良かったです。
立山以外でライチョウに会えたことも感激でした。