10月5日(土)7:00~8:00環水公園のモーニングバードウオッチングがありました。
水辺は鳥が少なく寂しいですが、これから少しずつ冬鳥のカモたちが増えて来ると賑やかになると思います。
冬羽に移行中のカイツブリ
モズが野鳥舎の前に何度か姿を見せました。
ユウマダラエダシャク 開張40~45mm
葦の下で動いている鳥がいましたが、撮れず残念。観察した野鳥 14種
観察会が終わった後、川へ寄って帰りました。
ミサゴ
河原でもモズを見かけました。もう鳴き声を出していました。
カンムリカイツブリ こちらも冬羽に移行中
大きな足を上げパタパタしてくつろいでいます。これから仲間が集まって来て群れで冬を越します。
しばらくは冬羽でのんびりですかね。
そうそう、モズの鳴き声があちらこちらで聞こえます。
今日の朝は我が家の前の電線で鳴いていました。
今日は台風の影響で珍しい鳥が入っていないか海岸へ・・・
まだ、波が高くて、ほとんど海岸は砂浜に出られませんでした。
冬羽になると、なんかのんびりした様子に見えますね。
見ている方もゆったりした気持ちになります。
モズが、あちこちで鳴いていましたか。
私も昨日は、どこへ行ってもモズを見かけました。秋ですね。
まだシギチが見られるのですね。
こちらでもメダイとか撮っている人がいるので、昨日の午後に海岸へ行って見ましたが、何もいなかったです。(>_<)
そちらは波が高い日は危ないですね。お気を付けてください。
まだちょっと寂しい公園のお池ですね。
カイツブリも、冬鳥たちが来るのを心待ちしてるように見えますね。
こちらには、まだ冠カイツブリの姿は見えませんが、コガモやヒドリガモたちがやってきました。
エクリプスが多いので、訳が分かりませんが・・・(笑)
モズの鳴き声も聞こえるようになったのに、冬の足音がなかなか聞こえてきません。残暑がまだしばらく続きそうです。
見ていただきありがとうございます。
今は鳥の端境期ですね。
そちらは、コガモやヒドリガモたちがやって来たのですね。
こちらでもほかの池には入ってるようです。
そうそう、エクリプスには、悩まされますよね。
それがバードウオッチングの面白さでもあるのですが、(笑)
日中はまだ暑さが残りますね。
今日は風が強かったので、カワラヒワたちが草の中に避難していました。
ヤレヤレです (^_^;)
これからもよろしくお願い致します。
早速今日、鳥見に出かけましたが、私もカイツブリとモズに会えたのでした。
久し振りの鳥見に解放感を満喫できました。
カンムリカイツブリも、近くの浄水場に来ているのか、近いうちに出かけて見たいと思います。
ご無沙汰致しました。PC不調で手間取っておりましたが、何とかブログが開けるようになりました。
これからも又宜しくお願いいたします。
環水公園のモーニングバードウオッチング、ご苦労様でした。
今は水辺は鳥が少なく、これからは冬鳥のカモ類達がやって来て賑やかになりますね。
早く見てみたいものです。
モズの声も暫く聴いていません。
お疲れさまでした。
鳥撮りに復帰されて、良かったです。久しぶりの鳥見、楽しかったでしょう。
korekoreさんもモズを見られたんですね。
気付いたら、あちこちにいて秋を感じました。
これからカンムリカイツブリの季節ですね。^^
PCの不調、大変でしたね。
ブログが開けるようになられて良かったですね。
環水公園のBWは、月1回の行事なのですが、公園の観光化が影響して、年々飛来するカモたちが少なくなるのが寂しいです。
少し涼しくなって来ると、モズも山を下りて里へ出て来たようです。
ありがとうございます。