2/9 丘陵の公園にて 朝の早い時間で気温が低く色が出ませんでしたが、
カシラダカたちが、高い木の枝に隠れるようにしてじっとしていました。
枝に雪が少し残っています。シメも寒そうです
威勢が良いのはヒヨドリですね。ヌルデの実を啄んでいました。
にほんブログ村
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
寒かったことでしょう。
でも、やはり早朝ならではの鳥さん登場だったんですね。
私がポイントに到着する時間は昼近くになるので、周りの人達に、
もう少し早く来なくっちゃ~と指摘されることが多いです。
やはり、鳥さんの活動時間に合わせる必要があるようですね。
急に寒くなったり暖かくなったり・・・
冬鳥たちは戻っていいものか迷ってたりして(笑)
雪に埋もれたところがないだけ、食べ物は豊富なのでしょうか?
鳥見をする方は、鳥の活動範囲が広いから難しいです。
でも、鳥ファーストで考えれば、今年のような冬がいいのですかね。
おはようございます。
朝早い時間、何時頃なのですか?
なかなか早起きができませんので、いつも散歩は10時頃から12時ころまでになってしまいます。これでは鳥撮り失格ですよね。(笑)
木曽で2度ほどカシラダカを見ました。集団で行動していますが、用心深くて近づけません。次回木曽に行ったら狙ってみます。
昨日東大阪の街中でシジュウカラを見ました。懐かしかったです。
こちらでは、あちこち残っている木の実が減ってきています。渡りの準備も始まっているんでしょうね。
↓マンサク、菜の花、フクジュソウ。
まだもう一度寒波が来るそうですが、春はすぐそこまできていますね。
お昼前なら良いですが、昼過ぎだったら鳥さんのお昼寝の時間になってしまいますね。
そちらは、いろいろ珍しい鳥さんがお出ましですよね。
近場にいては撮る鳥がいなくて、ヒヨドリが続けて登場となってしまいました。(>_<)
鳥たちもどうすればよいか迷ってしまいますね。
そうそう、地面が雪に覆われないだけ、餌が捕れそうですね。
ハクチョウたちには良かったような気がしています。^^
朝早いと言うほどでもなかったのですが、8時半ぐらいからでした。(^^;)
fukurouさんの10時から12時のお散歩は、とても理想的なお時間だと思います。
カシラダカを見られたのですね。なかなか警戒心が強い鳥ですよね。
これから、渡り近くなると夏羽が見られるのも楽しみなのです。
街中にもシジュウカラが進出していますね。
私の住んでいるところは丘陵地に近いので、シジュウカラはたくさんいますよ(笑)
今年は、一度も見かけることがなく、ヒヨドリが独占してしまったようです。
木の実が落ちて寂しくなりましたね。
まだ2月ですが、今年は渡りが早くなるのかな?と思っています。
菜の花や福寿草が咲き始めると、春はもうすぐと感じますね。
ありがとうございました。
朝の早い時間、鳥撮りご苦労様でしたね。
カシラダカやシメが撮れて良かったですね。
雪が少し残っていますね。
雪に覆われないだけ、餌も捕りやすいのでしょう。
画像の件、度々ご親切に有難う御座いました。
今回は仕方なく画像無しにすることに致しました。
そう決めたら気持ちがホッとしました。
これからも宜しくお願いいたします。