夏鳥の情報がいろいろ聞かれるので、会いたくなって呉羽丘陵へ出かけてきました。
お山へ移動する途中で立ち寄ったルリビタキたちが、あちこちで見られて楽しかったです。メスと若いオスが多かったようです。
クロジ♀ クロジはなかなか会えない鳥なので、家に帰ってPCで確認するとクロジと分かって嬉しさも2倍でした。
センダイムシクイの声を聴きましたが写真が撮れず残念でしたが、オオルリも何とか見れてよかったです。
オオルリ
にほんブログ村
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
こちらでは、冬鳥代表です。
で、今ではもう見かけなくなりました。
真夏には高いお山の中腹で水浴びに来るところが見られたりはします。
クロジは、今季は会えませんでした。
オオルリは、今ではあの高らかな鳴き声を響かせていますね。
今日は、色々と嬉しい日となりよかったですね。
ルリビタキもお山に落ち着き始めましたか。
富山のお山でも繁殖するんですね。
若い雄もお嫁さんが見つかるといいですね。
クロジもオオルリも、これだけ観察できれば大収穫ですよ。
そろそろお山の鳥たちが賑やかになりそうなのに、コロナ騒ぎで遠征できそうにありません。(悲!!)
おはようございます。
昨日ルリビタキを撮ってきたのですが、雌だと思っていますが、自信がなくなりました。(笑)
区別点は何にかあるのでしょうか?
ブログには雌と言うことで載せようと思っています。
少し訂正させてもらいました。
ルリビタキは、冬でもたまに見られますが、主には春と秋の渡りの頃に会える鳥なんです。
私にはあまり縁がない鳥なのですが、この日は行く先々で会えて、またって感じで嬉しかったです。
オオルリは、もう少しはっきり撮りたかったのですが、贅沢は言えません。
夏鳥を代表するキビタキにも、機会があった会いたいです。
ありがとうございました。
ルリビタキは、移動の途中で近くの丘陵で休んで行ってくれました。
標高の低い丘陵では子育ては難しいので、これから、高いお山へ行って繁殖するのでしょうね。
クロジもオオルリも証拠写真しか撮れませんでした。
それでも、ちらっと会えただけでもよしとすることにしました。(笑)
また機会があったら出かけてみたいです。
今は遠征は我慢するしかないですね。
ソングバードさんのお近くの公園でも、オオルリが飛んで来て楽しめるとよいですね。
ありがとうございました。
ルリビタキを撮られたのですね。
私も、背中が青い成鳥以外は、若いオスとメスの区別に自信がありません。
背中が茶色いとメスかな?と思うくらいです。全くいい加減ですみません。
UPされるのを楽しみにしていますね♪
ありがとうございます。
雌タイプはこんなに楽しませてくれるのに・・・
雄はなかなか、なんて思ったことはありませんか(笑)
鳥たちは例年通り来てくれて賑わいを・・・
コロナの騒ぎはいつまで続くのでしょう?
早くいつもの生活に戻りたいですね。
足元近くにも飛んできたりして、思いがけず楽しませてくれましたよ。
青いオスも居たと思うのですが、警戒心が強くて撮れませんでした。
若い子は、まだそれほど警戒心を持たないのでしょうかね。
新型コロナが早く収まって、いつもの生活に戻ることを願うばかりですね。
ありがとうございました。
山へ帰る途中ですか。
で山ってどこですか。
コメントで見るとこの鳥は渡り鳥?
私のところでは1月から3月ぐらいに見られます。
ルリビタキは夏に信州の高原で見たことがあるので、
こちらから近い岐阜県の山辺りへ行くのかなあ?と想像しています。
こちらでも冬には少数が見られるのですが、なかなか会えない鳥です。
やはり見かけるチャンスは渡りの時期のようです。
自然さんのところでは、1月から3月ごろに会えるのですね。
これから少し高いお山へ移動するのかな?
図鑑では、留鳥(漂鳥)となっていますね。
ありがとうございました。