カイツブリの2番子が生まれたよと情報をもらったのが10日前のことで、その後出かけられずにいたのですが…
お昼頃にちょっとだけ寄って見ました。すると、こんなに可愛い子に会えました(^^)/
ちっちゃな羽では、飛べないですね。
運河の方へ行ってしまったので、私も後をついて移動しました。
運河の真ん中辺りで、カイツブリの家族が集まっているのが見えました。親鳥はせっせとヒナに魚を運んでいます。
餌をもらうとき、ヒナは低い姿勢で近寄って来て、甘えたポーズをするのが可愛らしかったです。
大きな魚をもらったのですが・・・
落っことしてしまいました。お父さんに叱られて?泣きべそ顔のヒナでした(・_;)
こっちの子は、しっかり受けとり、
ごっくん!と飲み込みました。よかったね。
幼鳥は、全部で5羽いました。後からトリミングして見ると、他にも背中に小さいヒナをおぶっているように見えるのですが・・・
どうなっているの?大きなkヒナは先に生まれた子たちなのかな。そうだったらカイツブリのお母さんはほんとに逞しいです。
背中の物体、もう一度しっかり見て来なければ。。。(^^ゞ
にほんブログ村
野鳥ランキング
巣立ってしまえば、そのようなことは一切捨てて、自立の道を歩みます。
動物の子育ては、ただただひたすらまっしぐらですから、感動します。人間もみなそうあって欲しいです。
今日は、思いがけなく、
ご一緒できて、とても楽しかったです。
ありがとうございました。
カイツブリファミリー、
ほんと可愛いですよね。
そして、彼らの子育て…
いろんな意味で感心するばかりで、教わることが多いです。
しばらくは、目が離せない私です。
また、お会いした折には、お声がけくださいね。
小さな羽根バタ付かせているのもメチャクチャ
可愛い
σ( ̄∇ ̄;)わても( ̄_J ̄)ん?って思いました。ヒナッ子がヒナおんぶしてますよねこれは貴重な写真ですね
みんな無事に大きくなって欲しいですね。
大きくなるにつれてしま模様無くなるんですよね。不思議だな。
私の親子とは、ちょっとまた違った雰囲気です。
2番子だったんですね。
よォーく見ると、ヒナたちの顔には表情がしっかり出ています。
大きな黄色いおメメも可愛いし、大きく見開いているのがより一層愛らしいです。
こんなに大家族だと食事が大変ですね~。
お父さんお母さんは、それこそ自分が食べる暇ないくらいでしょうね。
魚を捕っても捕っても足りないんじゃないんでしょうか。
「働いても働いても、うちの暮らし、楽にならないのよ」、
という声が聞こえてきそうです。
どこか親近感を覚えてしまう光景です(笑)
そちらでは、いろんな鳥のヒナが見られていいですね。
子育てに適してるんでしょうね。
コメントありがとうございます。
そうなんですね。ヒナは、これくらい大きくなると餌をもらうため親を敬い、行儀作法もちゃんと心得ているのですね。賢いと思います。
餌をもらいながらも、親から、水に潜って餌のとり方を、厳しく習っている様子でした。
子供が自立するまで、今はカイツブリの家族が一緒に過ごす時間が、幸せな時のような気がします。
人の子育てと重ね合わせて、微笑ましく見ていました( ^^
たまさんにおしえてもらったおかげで、またカイツブリの可愛い子に会うことが出来ました(^^)/
今日は思いがけずお会い出来て、お話もして下さり嬉しかったです。
今はカイツブリが面白いので、私ももう少し通って見るつもりです( ^^
次々と捕らえた魚を運んで、給餌する親鳥に感心してしまいます。
たまさんのブログ拝見しました。「赤い魚を銜えたアオサギさん!」いいショット撮られてましたね。さすがだなあと思いました。
週末も、海岸でいい出会いがあるといいですね。
コメントをありがとうございました。
おんぶしているのは、カイツブリのお母ちゃんですよ(笑)
豆粒みたいですが、カイツブリの赤ちゃんでしょうかね?そしたら、3番子となるのですが、驚きました。
6月生まれの子たちも見かけましたが、縞模様が薄くなって、頬の辺りが赤味を帯びて来ていましたよ( ^^
ヒナたちが、皆無事に育ってほしいです
ありがとうございました。
今日、6月生まれの子供を見たのですが、頬から首にかけて少し赤味があって、korekoreさんの撮られた幼鳥とよく似ていました。
もしも背中に乗っているのが赤ちゃんなら、3番子と言うことになるので、びっくりしています。
遠かったので、ぼやけてヒナの縞々の顔も、しわしわに見えて来ました(^^ゞ
可愛らしいと言って下さり嬉しいです。ありがとうございました。
コメントありがとうございます。
運河には小魚がたくさんいるようで、次から次と魚を運んで来るのにも感心して見てました。
それでも5羽もいると、給餌が大変でしょうね。
親鳥は、合間に食べていればいのですが、自分の食事はいつも後回しなんでしょうね。
それから、お父さん鳥が、ヒナを並ばせて餌の撮り方を教えていました。
苦労もありますが、子育てが出来るのは幸せでもありますね。(*^^*)