森の散歩道

四季の自然・野鳥・花・生き物など

大賀ハスとトンボ~クロツグミのおまけも

2012-07-27 | ねいの里

午前中に大賀ハスを見ようと思って、ねいの里へ出かけました。着いたのは10:00頃だったのですが花が開いてとても綺麗でした。

他に、水辺で見られるトンボも紹介したいと思います。

ハスの葉に休息する「チョウトンボ」

 

 

大賀ハス 

 今から2000年以上前の古代のハスの実が1951年千葉県で発掘され、ハスの権威者大賀博士により、発芽・開花に成功した有名なハス(古代ハス)

それを株分けしてもらったものが増えて見事な花を咲かせています。

 

ハスは朝開花して、午後には閉じます。それを3回繰り返し4日目に散ります。

 

 

 

これは何日目でしょう。3日目かな?

 

8月中旬頃まで咲いて、楽しめそうです。

 

モノサシトンボは、モノサシの目もりのよう

 

 キイトトンボは、逆立ちして尾を上げることで暑さ対策をしています。

倒れないように器用に翅を動かしてバランスをとっているようですが、疲れてくると、尾がだんだん下がって来ます。

 

 

雄雌が繋がって産卵している所へ、ようすを伺いにもう一匹やって来ました。

 

左の赤いトンボは、ハッチョウトンボです。 トンボの中では最小の約13mm

 

ハッチョウトンボのオスは鮮やかな赤い色をしています。メスはトラのような縞模様ですが、見つけられませんでした。

 

 

 ミゾハギが咲き始めていました。 お盆の頃に咲いて仏前に供えたりするので、田舎ではおしょうらい花とも言われます。

 

ミズアオイ

 

オオシオカラトンボ

 

シオカラトンボ

 

 

ショウジョウトンボ

 

 

「 クロツグミ」に思いがけず出会えました。嘴にいっぱい餌を集めていたので何処かで子育てをしているのかも知れません。

それにしても、トンボを撮るのに250mmレンズに途中で交換したのが悔やまれた(ーー;) 

 

ホオジロとツーショット

 

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ にほんブログ村

よろしければクリックお願いします。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ミセスサニー)
2012-07-31 14:33:29
そちらの様子を見せていただいています。

帆船の姿、美しく感動的ですね。

ところで、250ミリでトンボ・・・望遠で撮るためと思いますが、
クロツグミを撮るためにはどのレンズだったらよかったのですか??
返信する
ミセスサニーさま (kogamo)
2012-07-31 19:50:02
毎日暑いですね。見て下さっててありがとうございます。嬉しいです。
はい帆船は、帆をいっぱいに広げると今にも出航しそうで素敵でした。
ボランティア100人がかりで帆をひろげる様子も勇ましいですよ。

私は鳥を撮る時は、いつも400mmレンズを使っています。
それぐらいないと遠くにいる鳥は写せないんです。
近くへ来てくれるとよいのですが、そんな嬉しいことはめったにありませんから^_^;
立山のライチョウだったら近くへ寄って来てくれるので、300mmぐらいでちょどよいのです。
立山行きは、明日からでしたか?
今週はよいお天気が続きそうですから、沈む夕日やご来光、夜も雲がなければ星空も楽しめるかもしれませんね。
お気を付けて行ってらっしゃい~。
返信する
クロツグミ! (min628)
2012-08-01 13:46:55
こんにちは、あちこちコメントしてますが、すみません、
私のほうは、今すっかりお休みです(汗)
思いがけないところでクロツグミに会われたのですね!
400ミリでない無念さが、伝わってきましたよ~。
この目がカメラだったら!と思うことがしばしば。
私は最近やっと300ミリで撮り始めたところなんです。
まだ、遠いですね・・・。
ライチョウは、すぐ足下だったので、それすら必要ありませんでしたが(笑)

返信する
min628さま (kogamo)
2012-08-01 21:35:52
こんばんは。二つもコメント下さってありがとうございました。ほんとに嬉しいです。
>私のほうは、今すっかりお休みです
もう夏休みですか?何かとお忙しいのでしょうか。
クロツグミは、ねいの里の坂道にいました。戸隠まで行っても会えなかったのに、まさかこんな所で会えるなんて信じられないくらいでしたよ(笑)
後ろから車が来て、それでおしまいでした(・_;)

minさんの立山で撮られたお写真がすごく綺麗でしたものね。
やっぱりカメラを新機種に替えられてたんですね。うんうん。
これからいろいろな被写体も撮られて、楽しみですね。
あはは…ライチョウはズームを引っ込めないとフレームアウトになりそうですね。
返信する

コメントを投稿