森の散歩道

四季の自然・野鳥・花・生き物など

虹とアオサギ

2010-09-01 | 水辺の鳥
九月に入っても残暑が厳しいですね。
朝河原の緑地公園へ寄って見ると、暑い中で、ゲートボールや釣りをされる方が多くいらして凄いなあと思いました。私は30分も外にいると熱中症になりそうでした。

昨日の夕立の後、土手から見た雨上がりの風景が美しかったので車を止めて眺めました。大きな虹が出ているのも見えました。




夕日に染まった白い雲も奇麗でした。




シルエットですが、中州にいたアオサギが飛びました。離れているのに警戒心がかなり強いように思いました。













サギの餌場になっていた場所では釣りをされる方が多いです。
サギたちは何処へ行ったのかな?と探していると、下流へ移動していました。
コサギ、アオサギ、チュウサギが一緒にいます。魚が獲れる場所だとよいのですが。




にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村

野鳥ブログランキング

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする