森の散歩道

四季の自然・野鳥・花・生き物など

芸術作品にヒドリカモが… ミコアイサ

2013-02-15 | 野鳥(環水公園)

昨日の日中は良いお天気だったので、環水公園の日の観察会の下見がてら公園へ寄ってカモたちの様子を見て来ました。

水面に浮かんだ芸術作品の上に乗っているヒドリガモのお腹が、ピンク、黄色、緑色・・・とカラフルなカラーに染まって、

面白いと思いました。(^^;

 

 

 

 ミコアイサが、十数羽に増えていました。旅立ちの日も近いようです。

 

 オスは、パンダガモと言われて可愛いです。皆さん美しい姿になっていました。

 

メス 

 前日のテレビでミコアイサの映像を見て、隣県から高速バスに乗って来られたとおっしゃるご夫婦の方が、

ミコアイサを見て、楽しそうにカメラのシャッターを押しておられました。

 ヒドリガモペア   カモたちはそれぞれ番相手を見つけています。気持ちはもう繁殖地かな。

 

証拠写真ですが、今朝の川で見た鳥たちもUPしました。

カンムリカイツブリ

 

カワアイサ

 

モズ子さん

 

アオジはペアでいました。

 

ツグミ

 

 

ホオジロが木の上で囀り練習をしていました。もうすぐ春ですね。

 2月15日 河原で見た鳥 カンムリカイツブリ カワアイサ アオジ モズ ホオジロ カワラヒワ シメ ヒヨドリ ハクセキレイ ミサゴ トビ セグロカモなど

 

   にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へにほんブログ村  <イイネ!

 

 


ヒレンジャクとキレンジャク

2013-02-14 | 野山の鳥

レンジャクのことを教えて頂いて、見て来ました。

畑に廃棄されたリンゴを目当てに、レンジャクの他にも、ヒヨドリ、ムクドリ、ツグミ、シロハラなどが集まり、大賑わいのようすでした。

 

 

 ヒレンジャクの中に、キレンジャクが混じっていました。

 

ヒヨドリに対抗する、気が強いヒレンジャクがいます。

レンジャク同士でも、(りんごはたくさんあるのに)同じものを食べたがるようで、小競り合いがよく見られました。

 

雪がちらついていましたが、一時薄日が射していました。

 

 

キレンジャク 黄連雀 レンジャク科 20cm

 

ヒレンジャク 緋連雀 レンジャク科 18cm

 

顔を上げている子は、若い子ですね。まだ換羽が伸びていないようです。

 

ツグミさんは、しっかり美味しそうなりんごを見つけて食べていましたよ。

 

しかし油断は出来ません。ツグミさんの近くに忍び寄る黒い影が…^^;

数年前、りんご園へレンジャクが大挙して来たことがありましたが、それ以来でした。

身近な場所でレンジャクが見られて嬉しかったです。

 

 にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へにほんブログ村  <イイネ!

 


キジバトさんの案内で…シロハラとアオジに会えました。

2013-02-12 | 野山の鳥

今日は晴れて、久しぶりに呉羽山を歩きバードウオッチングを楽しみました。少し寒かったですが歩いていると気持ちがよかったです。

駐車場を出てすぐ、遊歩道をトコトコ歩いているキジバトさんが目に付きました。キジバトさんの後からついて行くと・・・

 

シロハラがいました。

 

落葉をめくって、ポイポイ放り投げています。

 

 

まもなく向こうから小学生の団体さんが大勢歩いて来ると、シロハラがすっ飛んで逃げました。

キジバトさんは、何だろう~と見ていましたが、シロハラより少し遅れて飛んで行きましたよ。

 

シロハラは、ちょっと暗い所へ移動して、再び食べ物探しです。

 

アオジも数羽いました。

 

オス

 

メス

 

山を降りる途中に、前にも見た場所で、アオゲラがいました。オスですね。

 

 

シメも同じ樹で、枝に隠れて一休みしていました。器用な子ですね。

 

 

 にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へにほんブログ村  <イイネ!


ノスリとカラス ムクドリ

2013-02-11 | 野山の鳥

前日のノスリを、もう少しUPしました。(ピントは合ってないのですが)

ノスリが留まっている所へ、カラスが2羽後から来たのですが・・・

ねぇねぇ ノスリが見てるわよ~私先に行くわね。と下の奥さんが飛んで行きました。

 

すると、残ったカラスが、ノスリを睨んだ?かどうかわかりませんが・・・次にノスリも飛びました。

 

飛んだ先が、偶然同じ方向だったのですが、

 ドンコのカラスは、超特急のノスリに追い越されてしまいました。

 

田んぼで採食していたムクドリも撮ってみました。

 

ヨイショ ヨイショと、この後、苦労して引っ張り上げたものはゴミだったようです。

 

 

 

 

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へにほんブログ村  <イイネ!

 


オオハクチョウたちの動き チョウゲンボウ ノスリ

2013-02-10 | ハクチョウ

雪の晴れ間にハクチョウのいる川へ行って見ました。

オオハクチョウさんたちの動きが活発になっているようで、川への出入りも頻繁に行われていました。北へ帰る日が近いこと感じているのですね。

 

足を下ろして、川へ降りる体勢です。

 

 力強い鳴き声が聞こえていました。

 

キンクロハジロの群れが、川の中央で一列に並んでいるので、どうしたのかな?と思ったら、

 

ハクチョウさんが次々飛んで来て…それで納得しました。大きなハクチョウさんに蹴られたら危ないですからね(笑)

 

川の側の電柱では、チョウゲンボウが留まっていました。車から降りて見ていると警戒して逃げられてしまいました。

 

 

 

少し行くと、ノスリがいました。

 

手前へカラスが飛んで来て、ノスリに見られて居心地が悪かったのか、間もなく飛んで行くと、ノスリもつられて行ってしまいました。

 

 

昨日2月10日、日鳥連県支部の新年会員交流会に参加して、「日本鳥類目録 改訂第7 版の発刊にあたって」と題して特別講演をお聞きしました。近年はDNA を用いた分子系統学的研究が盛んになり、従来は一つのグループだったものがいくつかの科に分けられたり、種も100種ほど増え、内容が一部変わったとのことです。支部長からは、メボソムシクイ類の識別、メボソムシクイ、オオメボソムシクイ、コメボソムシクイ三種の識別について、(大きさ、色、鳴き声も微妙に違いがあります)お話がありました。続けて、会員のショートレポートの部でいろいろな方の発表があり興味深かったです。kogamoも少しだけ機会を頂きました。それから懇親会で、鳥類専門の先生にお話しをして頂き、一昨年に公園へ飛来したアメリカヒドリの写真から(メスと思い込んでいたので)、若いオスと教えていただきました。記事も訂正しました。

 

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へにほんブログ村  <イイネ!


婚姻色のカワウ ミサゴ

2013-02-08 | 野山の鳥

今週は探鳥に出かける時間がなかったので、3日日曜日の画像から残りの分をUPしました。

カワウ 

 

カワウは、 顔を囲む部分と腿に白い羽毛が生える、婚姻色になっています。繁殖が始まるのも早いですね。

マガモのペア

 

毎年スズガモが越冬している場所も気になって行ってみると、辺りはすっきり整備され、スズガモの数は数えるほどしかいなかったです。(ーー;)

皆さんお休みタイムで、寝ていました。

 

 

 

ミサゴ  小雪が舞う中、川の上を行き来していました。 一瞬頭上近くを通過しました。 

 

 

 

 

 

 にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へにほんブログ村  <イイネ!


近所のツグミとスズメの朝食

2013-02-07 | 生き物・動物

雪が少し降った朝、お隣の裏庭へ飛んで来たツグミを撮りました。

時々家の前の電線に止まっているのを見かけてますが、この時は騒がしいヒヨドリがいないことを見計らって来たようです。 

 

 

 今朝は、冷たい雨が降っていました。

朝ごはんはまだか~と、屋根の上から首を伸ばしているスズメさんたちです。 足が濡れて冷たそうです。

 

 左、前、右・・・と頭を動かして警戒しているようすが面白いです。

 

 お食事が始まると、遅れて来た子がビューンと割り込んできたりします。 スズメの数はもっといるので、交代で食べないと窮屈な食卓です。

 

モグモグ・・・

 

ガラス越で撮っているので曇っていますが、ジンチョウゲの枝に止まったスズメが可愛らしいです。

 飛び散っている白い粉は、小鳥の餌の中に入っているカルシューム分ですが、いつもそれだけ食べずに残します。

体には良い成分だと思いますが、野鳥には加工したものは食べにくいのでしょうかネ。

 

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へにほんブログ村  <イイネ!

 


アオジ、オナガも、 クロガモ

2013-02-06 | 水辺の鳥

 前ページの続きで、他に見た鳥をUPしました。

カモを見ている時、足元で鳴き声がするので、見るとアオジでした。

 

オナガもいました。この後グェー グェーと鳴いて、数羽飛んで行きました。

 

 

カモが何種かいますが、中には気の強い子がいますね。オナガに突かれて逃げるヨシガモくん。

 

ヒドリのおばさん、仲間に入れてくださいー と、トモエガモが寄って来ると、

 

 (左下、ヒドリガモの番) 変な子ねぇ。あちらへ行きましょう~ 

最近は番のカモが増えています。トモエガモは、おじゃまむしだったようです。

 

 この後行った海岸で、クロガモを始めて見ました。

沖にいるのでシルエットにしか撮れませんでしたが、初見の記念にと入れました。

 

 ビロードキンクロもいました。

 

  にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へにほんブログ村  <イイネ!


トモエガモ 巴鴨

2013-02-05 | 水辺の鳥

トモエガモのことを教えて頂いて、 3日の午後から川へ探しに行ったのですが、なかなか見つけられず諦めようと思ったのですが…

それでも、川に沿って少し歩いて、双眼鏡で遠くの対岸も覗いていると、ヒドリガモと一緒にいる豆粒ほどのトモエガモがいました~。

目の悪い自分でもよく見つけられたものだと…(笑)

 

トモエガモ  顔の模様が巴と言う字に見えることから。 ヒドリさんと比べると小さく、コガモぐらいの大きさです。

 

 羽づくろいをしたり、川で泳いだりと落ち着かない子でした。

 

 迷子になったのでしょうか。ヒドリガモの中にいるのですが、時々追い払われたりしています。種類が違うとなかなか仲良くしてもらえないようです。

 

 

 

手前の岸では、まったりしたヒドリガモの番がいました。でも目を閉じたり開けたりして、熟睡することはないのですね。

 

  にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へにほんブログ村  <イイネ!


ジョウビタキ♀とシジュウカラ

2013-02-04 | ヒタキ科

 先週のことですが、麓の公園でジョウビタキ♀に会いました。ここの公園では初めて見る子です。

シジュウカラの番と一緒に、地面に降りたり枝に飛び乗ったりしていました。愛想よしで少し遊んでもらいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シジュウカラ 

 

 後姿が、髪を縛っているように見えてしまいます。

 

コゲラ

 

ヒヨドリ

 

 にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へにほんブログ村  <イイネ!