蕎麦は高い。高いのに美味しくなかったら最悪・・・。でも、ここの蕎麦は絶品!
「上天せいろ」と「だし巻きたまご」を注文しました。天麩羅を揚げるまで時間が掛かるので、先にだし巻きたまごが来ましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/3d/749bfb870bf76774a740a104b6a9774c.jpg)
厨房から「カチャカチャカチャ・・・」って卵をかき混ぜる音が聞こえていました。つまり、業務用の卵(割られてかき混ぜられた卵:卵白のみ、卵黄のみ、全卵、の分け方があります)ではなく、卵を割って使ってるんですね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d7/fd4102fb1d7f4db237e7f5ec5cd0ff8d.jpg)
ふんわりしていて、甘くて美味しいです!大根おろしを乗せて食べます!最高!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/97/f664f3a2829b5f49bc25d6ec7032ed18.jpg)
こういうだし巻きたまごを出すお店って、見付けるのが大変です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/5c/ca5c65f201647f5425bd096e20e2d714.jpg)
来ました、「上天せいろ」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/bc/8f4f769e42810913769997e47a6ed772.jpg)
もちろん蕎麦は手打ち。時によっては入口の側で店主が蕎麦打ちしているのを見る事ができます。
結構、量が多くてお腹がいっぱいになります。とても香り高くて美味しい蕎麦です。つゆに半分つければいいぐらいの味わいがあります。私は側にワサビを乗せて蕎麦を半分だけづゆにつけて食べるのが好きです(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/50/369209d967183f95bb19de3b3a543873.jpg)
天麩羅。ナス、レンコン、マイタケ2個、インゲン、活エビ2尾です。エビは揚げる直前まで生きています。頭も尻尾もカリッと揚げてあるので全て食べられます。このエビの頭が美味しいんですよ~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/82/480e67c8850b76443d58fc85ea28616c.jpg)
つゆを半分、ネギ、大根おろしは使わずに残しておいて・・・蕎麦湯に使います。つゆ1:蕎麦湯2が個人的には好きです。そこにネギと大根おろしを入れて飲みます。これが美味しいんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/01/c230a9f05b690a2c1255f7ded39175ad.jpg)
美味しくてとにかく満足!
・・・後ろの席に座ってた年配の男性が、店員さんに「灰皿は無いのか」って聞いていました。禁煙です、って断られていましたが、それ以前に蕎麦屋で煙草は無いでしょ。蕎麦って香りを楽しむものなのに(汗)。他のお客さんへの迷惑とかも考えて無いのかな・・・。ちょっと残念な人でした。
「上天せいろ」と「だし巻きたまご」を注文しました。天麩羅を揚げるまで時間が掛かるので、先にだし巻きたまごが来ましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/3d/749bfb870bf76774a740a104b6a9774c.jpg)
厨房から「カチャカチャカチャ・・・」って卵をかき混ぜる音が聞こえていました。つまり、業務用の卵(割られてかき混ぜられた卵:卵白のみ、卵黄のみ、全卵、の分け方があります)ではなく、卵を割って使ってるんですね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d7/fd4102fb1d7f4db237e7f5ec5cd0ff8d.jpg)
ふんわりしていて、甘くて美味しいです!大根おろしを乗せて食べます!最高!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/97/f664f3a2829b5f49bc25d6ec7032ed18.jpg)
こういうだし巻きたまごを出すお店って、見付けるのが大変です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/5c/ca5c65f201647f5425bd096e20e2d714.jpg)
来ました、「上天せいろ」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/bc/8f4f769e42810913769997e47a6ed772.jpg)
もちろん蕎麦は手打ち。時によっては入口の側で店主が蕎麦打ちしているのを見る事ができます。
結構、量が多くてお腹がいっぱいになります。とても香り高くて美味しい蕎麦です。つゆに半分つければいいぐらいの味わいがあります。私は側にワサビを乗せて蕎麦を半分だけづゆにつけて食べるのが好きです(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/50/369209d967183f95bb19de3b3a543873.jpg)
天麩羅。ナス、レンコン、マイタケ2個、インゲン、活エビ2尾です。エビは揚げる直前まで生きています。頭も尻尾もカリッと揚げてあるので全て食べられます。このエビの頭が美味しいんですよ~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/82/480e67c8850b76443d58fc85ea28616c.jpg)
つゆを半分、ネギ、大根おろしは使わずに残しておいて・・・蕎麦湯に使います。つゆ1:蕎麦湯2が個人的には好きです。そこにネギと大根おろしを入れて飲みます。これが美味しいんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/01/c230a9f05b690a2c1255f7ded39175ad.jpg)
美味しくてとにかく満足!
・・・後ろの席に座ってた年配の男性が、店員さんに「灰皿は無いのか」って聞いていました。禁煙です、って断られていましたが、それ以前に蕎麦屋で煙草は無いでしょ。蕎麦って香りを楽しむものなのに(汗)。他のお客さんへの迷惑とかも考えて無いのかな・・・。ちょっと残念な人でした。