うさぎ学園 多趣味部

学長でウサギのわちゃまる君・ZIPPO・ウイスキー・旅行・ガーデニング・釣り・・・今日も全力で遊びます!

栃木県野木町の「ひまわりフェスティバル」が凄い(その2) ひまわり大迷路

2014-07-26 20:51:32 | 37号室 ヒマワリを見に行こう
子供も大人も楽しめる「ひまわり大迷路」がありますよ!


ひまわりの背丈が高いので、迷路の壁になるんですね~。



くじ引きイベントもありますよ(笑)。



大迷路の側にはちょっとした展望台があるので・・・そこから迷路を見降ろして撮りました。





ほら、人がいるでしょ。迷路、行ってみませんか(笑)?







そうそう、会場の入り口で、こんなうちわを配ってました。



こんなに大盛況なんですよ。大混雑しないぐらいの調度いい賑やかさ。



ポニーに餌をあげることもできます。餌は100円で売ってます。



やっぱり、みんな見上げて撮る事が多いなあ。



次回は一眼レフで撮った写真です。お楽しみに!

栃木県野木町の「ひまわりフェスティバル」が凄い(その1)

2014-07-26 17:13:32 | 37号室 ヒマワリを見に行こう
栃木県野木町の「ひまわりフェスティバル」は7月25日~27日までです!
このブログを見たら・・・急げっ!!


ちょっと早く着いたので、駐車場から会場までの道に人がいませんでした。



ひまわりのアップですよ。ミツバチがいました。



「ビューティフルサン」っていう品種です。



こっちは「ゴッホ」。



上空を遊覧ヘリが飛んでいます。かなり高額ですが・・・。ちなみに大人3分4000円(汗)。



お、あそこが会場だ!



町の商店会の出店です。やきそばやフランクフルトやかき氷・・・色々ありますよ~(笑)。





聞いた事あるかな・・・?栃木県小山市の名産品「間々田ひも」です。栃木県無形文化財なんだそうです。



ポニー馬車もありますよ。



結構広いです。約4.3ヘクタールあります。約20万本植えてあるそうです。



今日はとにかく暑かったので・・・水を買いました。水分補給はしっかりしないと熱中症になりますよ!



その2に続きます!